プロフィール
Wαto
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- トラウト 渓流
- トラウト 本流
- ソルトライトゲーム
- 市内河川ゲーム
- Mangrove studio
- Mangrove Studio STRIKE PRO Magnum Minnow シーバスエディション 200F
- Mangrove Studio SARDINA 137F
- Mangrove Studio SARDINA 127F
- Mangrove Studio STRIKE PRO Magnum Minnow 160SS
- ネタ
- fathomテクニカルモニター
- fathom LEVEL 10
- fishman
- beams Sierra
- 戯言
- Lates japonicus
- BRIST Marino8.0M
- Fin-ch
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:115323
QRコード
▼ 市内河川
- ジャンル:釣行記
- (BRIST Marino8.0M, fishman)
ROD:Fishman BRIST MARINO 8.0
REEL:DAIWA TATULA HD CUSTOM 153HL
LINE:SEAGUAR PE X8 2.5号
LURE:MANGROVE STUDIO SARDINA 137F 127F GUNCRAFT JOINTED CLAW 178 TYPE F etc…
ROD:Fishman BRIST MARINO 8.0
REEL:DAIWA TATULA HD CUSTOM 153HL
LINE:SEAGUAR PE X8 2.5号
LURE:HALCYON SYSTEM Penny Suck 初代
REEL:DAIWA TATULA HD CUSTOM 153HL
LINE:SEAGUAR PE X8 2.5号
LURE:HALCYON SYSTEM Penny Suck 初代
小さいベイトが邪魔してますね。
嫌いじゃないんですが、どこかで線引きをしようと思ってます。
市内河川のハイシーズンといえば、ランカーが乱舞…なんて事はないです(笑)
それでも、ハイウェイトの個体を狙える時期。
今年いっぱいもがいてみます…。
fishman BRIST Marino8.0Mが手に馴染んでくれました。
右手の神経がようやく彼?彼女?に繋がりました。
- 2018年11月13日
- コメント(4)
コメントを見る
Wαtoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
20:00 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント