プロフィール

となり

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:165
  • 昨日のアクセス:157
  • 総アクセス数:225954

QRコード

4/23 支笏湖#100「本命がちゃんと釣れる人、釣れない人」【動画UP】

2022.4.23
久しぶりの3人で支笏湖へ。
ゆう(Y氏)と特攻ウグイ(O氏)と共に山道を歩いて1時間半。
良い感じに波と濁りがあり、魚は高活性なんだけど…
なぜか今は釣っちゃいけないヤツらばかり釣れてしまうボクとゆう( ̄▽ ̄;)
そして、しっかり本命のブラウンだけ釣る特攻ウグイ。
ブラウントラウト 61cm
やっぱりちゃんと…

続きを読む

4/14 支笏湖#99「いや、もういいから…」

2022.4.14
また今回もK氏と修行。
北風→南風というわがままなコンディションのため、とりあえず河口のポイントへ入って様子見。
相変わらずめっちゃ水位低い。
最初はほどほどに波があったものの、すぐに凪る。
仕方ないから流れ込みで投げているとヒット。
グイグイ引っ張るからニジかな〜って思ったら…
サ○ラでした(笑…

続きを読む

3/31 支笏湖#98「サクラには合ってるらしい。」【動画UP 】

2022.3.31
今日は支笏湖ビギナーのK氏に同行して、ゆっくり7時過ぎにスタート。
風が弱い予報だったので、なるべく波が立ちやすいエリアに。
うん、ほぼ凪よね。
天気:快晴
気温:1〜5℃
水温:3.8〜4.2℃
風:北〜西 1m/s〜3m/s
なるべく着水音を立てないように、軽めのスプーンとシンペンでゆっくり探る。
時たま30〜40cm…

続きを読む

3/4 支笏湖#97「2022年初支笏湖」【動画UP】

2022.3.4
タイトルにもありますが、今年初の支笏湖釣行。
真冬にやる気力はワタクシにはございませんので(笑)
ゆう(Y氏)と相談して、天気良さそうだったら支笏湖行こうぜーとしていました。
んで当日。
おおむね晴れ。たまに雪雲がお日様を遮り、ガイドをみるみる凍らせてくれます。
気温0〜3℃
西〜北西風1〜2m/s
水温3.…

続きを読む

2/17 ワカサギ十穴目「厚い氷×湖流によるトラブルについて」

2022.2.17
今回はフライマンSさん&お仲間の計7人でホームに行った。
毎年知人から借りているプロックスの「クイックドームPAO L」を使用。
さすがにギリギリの収容人数( ̄▽ ̄;)
しっかり換気してやっております。
天気が良かったのでそれでもテント内は暑いくらいだった。
キッズ2名はゲームに夢中なので、大人たちで釣り…

続きを読む

2/9〜2/12 ワカサギ八・九穴目

2022.2.9
仕事繋がりのIさんと初めてワカサギへ。
水曜だからか、いつもの平日より混んでいた。
ポイントは11〜12m付近。
おそらく、カケアガリ上部に位置すると思っている。
9〜14時で66匹。
前回ほどの波はなく、アタリが頻繁に途切れる。
ダラダラ釣れ続けたおかげで帰るタイミングが掴みにくかった。
2022.2.12
仕事仲…

続きを読む

2/7 ワカサギ七穴目「やっと3ケタ」

2022.2.7七穴目
今日もまたソロでホームへ。
ちょっとまじめにポイント探さないと仲間も誘えない(汗)
前回までの釣果から水深10m以下はダメだと判断したので、今回は11〜13mあたりでやってみようと思う。
とは言っても、ボクは魚探持っていないので、前回までのポイント位置情報と地形でだいたいの場所に当たりをつける…

続きを読む

1/20〜2/7 ワカサギ四〜六穴目

2022.1.20 四穴目ホームでソロワカサギ。
イマイチ今シーズンの状況が把握できないまま4回目の釣行。
水深9m付近でトライ。
10:20スタート
序盤はポツポツとしたアタリ。
まとまった群れがいる感じはしないが、あるいは活性が低くてアタリをとれていないのか?
間違った(笑)
12時前でまだ30匹に届かない。
このまま終…

続きを読む

1/18 ワカサギ三穴目「渋さも楽しさ」

2022.1.18
今日は昼前まで時間ができたので、ちょろっとソロでワカサギホームに行きました。
7:30着
外気温-17℃
さすがに顔面が痛くなりますね〜
バーナーとか暖をとれる物はかさばるから置いてきちゃったけど、失敗したかな。
まぁ、どうせ2時間くらいしかいないし、修行と思えば大丈夫大丈夫(これが支笏湖通いの弊害だ…

続きを読む

1/10 ワカサギニ穴目「新年初釣りを全力でエンジョイする夫婦」【動画UP】

2022.1.10
今回はチノ氏夫妻とホームでワカサギ釣り。
朝イチで現場に着。気温はマイナス12℃。
心配だった足場はすっかり雪が締まって、実に快適な感じになってました。
ぼろまりさん(チノ氏嫁)はワカサギ初体験。チノ氏は昔に1回経験アリだけど、2人ともワカサギ初心者として色々レクチャーさせていただきました。
まぁレ…

続きを読む