プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:220384
QRコード
11/10 支笏湖#88 「連敗明けは自己ベスト」【動画UP】
2021.11.10
ソロで支笏湖に来ました。
昨日の大雨と風で濁りが発生するだろうと踏み、いつもの倍の時間をかけて出陣。
(いつも通る道が通行止めでした…)
8:00 美笛川河口付近
ちょいと遅めの到着でしたが、人はほとんどいない様子。
そして予想通り、シャローは濁っている!
水温は9.0℃
(河口近くは11.5℃あるのに、この場…
ソロで支笏湖に来ました。
昨日の大雨と風で濁りが発生するだろうと踏み、いつもの倍の時間をかけて出陣。
(いつも通る道が通行止めでした…)
8:00 美笛川河口付近
ちょいと遅めの到着でしたが、人はほとんどいない様子。
そして予想通り、シャローは濁っている!
水温は9.0℃
(河口近くは11.5℃あるのに、この場…
- 2021年11月11日
- コメント(1)
11/8 支笏湖#87 「立つのが遅いんよ」
2021.11.8
O氏とオコタンへテクテクしてきた。
この日は南東の風が昼前から強くなる予報だったが…
11:00
着いたらこの有様。
水温は13.7℃
仕方ないからまったり風待ち。
風が吹く予報がどんどん後ろ倒しになっていく…
やっと波が立ったが…
時刻はすでに14時を回っていた。
ヤル気も失せ気味だが、頑張って打った。
手元が…
O氏とオコタンへテクテクしてきた。
この日は南東の風が昼前から強くなる予報だったが…
11:00
着いたらこの有様。
水温は13.7℃
仕方ないからまったり風待ち。
風が吹く予報がどんどん後ろ倒しになっていく…
やっと波が立ったが…
時刻はすでに14時を回っていた。
ヤル気も失せ気味だが、頑張って打った。
手元が…
- 2021年11月10日
- コメント(1)
10/18 支笏湖#86「無性にジグを投げたくなって」【動画UP】
2021.10.18
北海道各地で雪の便りが届き、支笏湖でも降雪があった翌週の月曜日。
なんかやたらジグをシャクりたくなったので、まだ寒さに慣れない身体に鞭打って出撃。
まだタイヤ交換してないので、ちゃんと日が昇った時間帯に出発しました(^◇^;)濡れた路面がコワイ
9:20現着。
弱めの北西風予報だったので、南岸のポイ…
北海道各地で雪の便りが届き、支笏湖でも降雪があった翌週の月曜日。
なんかやたらジグをシャクりたくなったので、まだ寒さに慣れない身体に鞭打って出撃。
まだタイヤ交換してないので、ちゃんと日が昇った時間帯に出発しました(^◇^;)濡れた路面がコワイ
9:20現着。
弱めの北西風予報だったので、南岸のポイ…
- 2021年10月20日
- コメント(1)
9/19 支笏湖#85「久しぶりの」
2021.9.19
朝のみ釣行で支笏湖へ。
やや寝坊して4時に出発。
時間があまりないので手近なポイントへ。
5:45
おや、予報より風が弱くなってるのかな
水温は17.5℃
チェックポイントとしていた17℃前後にかなり近くなってきたが、これからまた上がるんだろうなぁ
しばらく観察していたが、波が出る気配もないので移動。
8:00…
朝のみ釣行で支笏湖へ。
やや寝坊して4時に出発。
時間があまりないので手近なポイントへ。
5:45
おや、予報より風が弱くなってるのかな
水温は17.5℃
チェックポイントとしていた17℃前後にかなり近くなってきたが、これからまた上がるんだろうなぁ
しばらく観察していたが、波が出る気配もないので移動。
8:00…
- 2021年9月21日
- コメント(1)
9/12 支笏湖#84「観察期間」
2021.9.12
朝イチで支笏湖に行った。
風が強くなるのは昼前からなので、今回は水温だけ測るつもりでニナルへ。
6:00 ニナル川近く
やや西寄りの南風なようで、東側のポロピナイ〜旧有料道路付近はすでにザブザブの波だった。
水温19.7℃、気温17.5℃
朝のうちだけだが、水温が気温を上回るようになった。順調に平均気温が下…
朝イチで支笏湖に行った。
風が強くなるのは昼前からなので、今回は水温だけ測るつもりでニナルへ。
6:00 ニナル川近く
やや西寄りの南風なようで、東側のポロピナイ〜旧有料道路付近はすでにザブザブの波だった。
水温19.7℃、気温17.5℃
朝のうちだけだが、水温が気温を上回るようになった。順調に平均気温が下…
- 2021年9月13日
- コメント(1)
9/4 支笏湖#83「THE 6連敗」
2021.9.4
水温がどれくらい下がったか確認しに支笏湖へ。
まぁ釣る気は満々ですが(笑)
ちょっと寝坊して8:30に到着。
まだ小波だけど、昼前には期待できそう。
水温は20.5℃、気温は23.0℃
風が涼しいが、陽射しはなかなか暑い…
スプーンで表層攻めに徹するもウグイ以外の反応は無い。
派手なジャンプライズを見せるブラ…
水温がどれくらい下がったか確認しに支笏湖へ。
まぁ釣る気は満々ですが(笑)
ちょっと寝坊して8:30に到着。
まだ小波だけど、昼前には期待できそう。
水温は20.5℃、気温は23.0℃
風が涼しいが、陽射しはなかなか暑い…
スプーンで表層攻めに徹するもウグイ以外の反応は無い。
派手なジャンプライズを見せるブラ…
- 2021年9月4日
- コメント(1)
8/22 支笏湖#82「魚の居場所」
2021.8.22
ちょい釣りで支笏湖へ。
1時間歩いて、到着したのは10時頃。
ハイシーズンなら良い時間帯です。
ちょい波&風、厚い雲、水温19.8℃
今回はスプーン7gでニジマス狙いに絞ります。
良い感じなんですが…
いかんせん何も反応らしきものが無い。(^◇^;)
こんなに良さげなコンディションで出ないのは、時間帯なのか水温…
ちょい釣りで支笏湖へ。
1時間歩いて、到着したのは10時頃。
ハイシーズンなら良い時間帯です。
ちょい波&風、厚い雲、水温19.8℃
今回はスプーン7gでニジマス狙いに絞ります。
良い感じなんですが…
いかんせん何も反応らしきものが無い。(^◇^;)
こんなに良さげなコンディションで出ないのは、時間帯なのか水温…
- 2021年8月22日
- コメント(1)
8/11 支笏湖#81「遅かったのか…」
2021.8.11
昨日は前線通過の影響で久しぶりにまとまった雨が降りました。
川も増水するくらいの雨はホント久しぶり…
支笏湖周辺もかなり荒れたようで、仲間のO氏は良い反応が得られたらしい。ってかよくあの爆荒れの日に行くよね〜(笑)
んで、翌日も濁りと波が残っていると予想。
で、8/11の5:30
ゆったりした波。そし…
昨日は前線通過の影響で久しぶりにまとまった雨が降りました。
川も増水するくらいの雨はホント久しぶり…
支笏湖周辺もかなり荒れたようで、仲間のO氏は良い反応が得られたらしい。ってかよくあの爆荒れの日に行くよね〜(笑)
んで、翌日も濁りと波が残っていると予想。
で、8/11の5:30
ゆったりした波。そし…
- 2021年8月12日
- コメント(0)
8/9 支笏湖#80「嵐の前のベタ凪」
2021.8.9
南東風が強くなりそうという予報を見て、チノ氏と午前3時発支笏湖行きに乗車。
ポイントに着いたのは5時。
凪っ
まぁ焦らず水温でも測って待ちますよ。
水温23.5℃
視界でたまに良型のライズがあるけども、どれも射程外。
セミやらスプーンやら投げながら北上して、波を待ちつつヤル気のある魚を探します。
前回の…
南東風が強くなりそうという予報を見て、チノ氏と午前3時発支笏湖行きに乗車。
ポイントに着いたのは5時。
凪っ
まぁ焦らず水温でも測って待ちますよ。
水温23.5℃
視界でたまに良型のライズがあるけども、どれも射程外。
セミやらスプーンやら投げながら北上して、波を待ちつつヤル気のある魚を探します。
前回の…
- 2021年8月9日
- コメント(0)
最新のコメント