プロフィール

となり

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:112
  • 昨日のアクセス:213
  • 総アクセス数:227912

QRコード

11/11 支笏湖#89 「赤シコニジ白シコニジ」【動画UP】

2021.11.11

79cmの報告を仲間にしたところ、O氏が翌日支笏湖に行く予定との事。

なので、ボクも付いて行きました(笑)


支笏湖で2日連続とは我ながら呆れます(^◇^;)


5dbnmztigpk8wj2ph9go_480_270-3bd85a5a.jpg

kdv9rbvz2z3hze9e35e6_480_270-f267b3de.jpg
5:45スタート

雨 時々 くもり
気温6℃〜7℃、水温10.8℃〜11.8℃
南西風2〜4m

河口の流れにシンペンを泳がせていると、40cmほどのブラウンがヒット。が、ランディング寸前にジャンプでバラし。

ルアーチェンジしてもう一度流すと、今度は5〜60cmのブラウンがヒット。
ランディングは成功したものの、写真撮る前にお帰りになりました(笑)


良い時間が終わったため、1時間半かけて移動。

6rdyszi7jivn76svc7cx_480_270-0ac62b3c.jpg
9:50
良い感じに波あり、濁りありのエリアに到着。
なんまら寒い(^◇^;)
開始早々にチビニジがヒット。
チビ過ぎて写真は無し(笑)

ワンドに差し掛かったあたりでまたヒット。
今度はデカいようで、ギュンギュン走られる。
が、いなしてる間にフックアウト…



さらに進んだ先でボトムを探ると、ニジマスらしきヒット。なかなかカケアガリから離れてくれなかったが、なんとかネットイン。


9g2rj99fem4jfdkzarxh_480_270-32b7f32c.jpg

3sarxk9es4trvpouyhwd_480_270-28ebeb80.jpg

r4ncavv7k732kk6a92yb_270_480-6ee9e0a8.jpg
12:25
鮮やかなレッドバンドのニジマス55cm
支笏湖でこんな赤いニジマスは初めて釣った。
まるで川にいる個体のよう…


寒さに耐えかねて休憩していると、O氏にもデカいヒットが…

残念ながら走られてフックアウト(−_−;)



それからしばらくアタリはなく、そろそろ帰り時間を意識しだした16時ころ

7n76anei9iwy8veyuvp6_480_270-ee32a322.jpg

tg9byecejbu3y2nr4sxd_480_270-72ba78fc.jpg
今度は光り輝くプラチナレインボー50cm

さっきの赤いニジマスを見た後だと眩しさが際立つ。背中のブルーも美しかった。



この魚をリリースして間もなく、O氏と狙い方のセッションをしている時にまたヒット。
これはジャンプでバレてしまったが、O氏が魚体を近くで見るにブラウンだったらしい…




16:30、手元が見えなくなってきたので終了。

釣果は7ヒット4キャッチ
こんなに反応が得られたのは、今年春の連発以来だった。
やはり一昨日の大雨の影響が強いのだろうなー


と考えながら、クッタクタで帰路につきましたとさ…



連敗を取り戻すように釣ってるけど大丈夫かなコレ?事故に遭ったりしないよねボク?(笑)

まぁ、こんなのはそうそう続かないのは分かっておりますので、また連敗が嵩まないよう精進します(^◇^;)



ではまた!


今回の動画はコチラ↓

【支笏湖】パワフルな「秋シコニジ」を堪能した話。LakeShikotsu 2021 Autumn



コメントを見る