プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:121
- 昨日のアクセス:235
- 総アクセス数:226145
QRコード
▼ 4/14 ホッケ 「釣るための釣り」
今回はガチのホッケ狙いで友人2名と積丹の漁港に。
「ホッケを釣るため」と釣りに行くのは年1回あるかどうかですが…
ホッケ釣りはエサのウキ釣り、投げ釣り、サビキ釣りが基本。
今やめったにやらない海のエサ釣りです。
家でホコリ被ってる投げ竿やら仕掛けやらを引っ張り出し、釣具屋さんでオキアミブロックと食わせエサを買いこみ…
念のためワームセットも準備して…
2時に集合!高速でいざ海へ!
3時半に到着!
よし、これなら一等地取れるべ!!(^∇^)
(*´∀`)/(*´∀`)/(*´∀`)/(*´∀`)/(*´∀`)/(*´∀`)/(*´∀`)/
ズラーーーー〜〜〜ー〜ーーーーーーー〜ー〜!
( ゚д゚)
は、入る隙間も無い…だと?
みんな投げ釣りかー
ホッケのついでにカレイも狙ってるのかな?
絶対夜通しやってるな(^^;)
舐めてたわ…
えーと、…あそこでやろうか( ̄▽ ̄;)
一等地ではないけど、わりと近くの船道脇が空いてたのでそこに陣取り。
しっかし風が強い!
南風7〜8mはあるかな…
ガサつく物が多いから飛ばされないようにしないと。
投げ竿にサビキとコマセカゴを付けて、投げ釣り風にして投入。あとは夜明け待ち。
時折アタリがありますが、ガヤかカジカです。
ホッケは日が昇ってからかな。
5時頃になって、やっとホッケがヒット
なかなかよいサイズです^_^
ワームで(笑)
その後もワームでヒット続発!
なぜかサビキにはアタリ皆無(笑)
こんだけ準備しても結局慣れてる釣り方が良いのか( ̄▽ ̄;)
ホッケ、カジカ、ホッケ、ホッケ、カレイ…
ワームでもカレイは頻繁にヒットします。
口が小さいからアワセが難しい。
マガレイにスナガレイ、ヌマガレイが混じる。
カジカはツマグロカジカ(ギスカジカ、トラカジカ)のみ。
12時半までやってホッケとカレイが合わせて40匹ほど。
ちなみにエサではホッケ1匹だけでした(笑)
うん、十分!!(*´∀`*)
ポイントとれなかった時はどうなるかと思ったけど、結果オーライ!
しっかし疲れました…
サクラで1日やってるよりも疲労感が( ̄▽ ̄;)
もうすぐGWですね。
すでに本州ナンバーの車が市内で増え始めていますが、はたして今年の混雑具合は…
次回は東積丹の海サクラです!
そろそろ釣りたいぞっ
- 2019年4月15日
- コメント(0)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | ハゼが今年は多い |
---|
08:00 | 相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント