SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:130
  • 昨日のアクセス:395
  • 総アクセス数:2117184

検索

:

QRコード

この時期の干潟のシーバス

そろそろバチが抜ける頃かな?という事で、極寒の干潟へ調査しに行ってきました。


sfw5reip5tcwgok225ig_480_480-4abb56d7.jpg

私が今回選んだ干潟は、下げ潮において一番水温の低いエリア。
潮位のタイミング的には、下げ潮7分目からなので、沖から程近い一つ目のシャローを横切るスリットの前で足を止め、あの手この手で探るも反応なし。

ここでバイトが出せれば、シーバスがシャローに入ってきてますよ、、と、一つの目安になるのだが。

そのまま、沖を目指し今度は、払い出し部分やストラクチャーに着いているであろうピンを狙うがまだ厳しい感じかな。。。?


ここまで、約1時間の浸かりだが水温もかなり低いので、バイトが出せないと心が折れそうになりますね^^


で、潮が動いている間に魚を見つけたいので、月明かりに照らされた太い潮目にルアーを入れて、ダウンからの速巻きで・・・・

s6bnncrasoje6kzfmdx4_480_480-261cd31f.jpg




ヒットルアー:ソーランリップレス(ストーム)


今年1発目のシーバスは、バチ系ではなくベイトパターンでした^^



その後もリアクションでやる気のあるシーバスを探るも反応なく、同じ潮目をアップから流れに乗せて・・・・



ic5yzi8edvhz6ksatx33_480_480-e995fe7c.jpg



ヒットルアー:ソーランリップレス(ストーム)



その後、パンチライン80で掛けるも手前でフックアウト。





xrh8hjuxiaxcn88hkuru_480_480-c168c857.jpg



この時期は、上げ潮のタイミングでエントリーを開始して沖からの温水と一緒に入ってくるシーバスを狙った方が、釣れる確率は高そうです。

バチがもっと抜けてシャローにシーバスが挿してきたり、寒さに滅法強く下げも上げも撃てる方は別ですが^^


タックル

・アピア シャローフィネス96LX
・バイオマスターC3000HG
・Sufix832 PE1,2号(ラパラ)
・バリバス16lb
・ロッドホルダー(ER巣山技研)
・スティングレーシャフト
vjzvzm6xbwchmnc4n6rz-f3586042.jpg

http://www.suyama-er.co.jp/






《PR》

nm337o2wkhokw7taopih-0adee492.jpg




http://toolconsulting.cart.fc2.com/ca1/1/p-r-s/









 

コメントを見る