SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:265
  • 総アクセス数:2178255

検索

:

QRコード

ナイト河川で6目達成&凄腕入れ替え♪

  • ジャンル:凄腕参戦記
前回、フック交換したルアーをタックルケースに詰め込み・・・

嫁のツインパワーにSufixを巻き変え・・・


ナイト河川へ出撃してきました^^



時折見えるライズ・・・・


ボラが逃げ回っているが、先ずはカウントダウンリップレスで、表層からボトムまで探り・・・









邪魔なので6枚ほど、引っこ抜き・・・静寂な河川で釣り再開・・・




同じルアーをフォールで探ってみると・・・




ラーボ♪



シンペンでは、シーバスの反応が取れない為、表層を12グラムのバリッドでパンッパン!と探ってみると・・・






ウナギかと思い喜んだら、脱!




で、フラットラップ8をドリフトさせながらスローに巻いてくると・・・





マゴチちゃん^^















ここまで来ると・・・チヌが釣りたい^^




で、CD7をキャストして、やや速めにボトムをズリズリと引いてくると・・・









色々な重りを用意しましたが、対岸の際まで50メーターあったので2号を使用。めちゃめちゃ、ぶっ飛びます・・・




サイズアップ・・・



サンダーブレードでも釣れるかと思い、試しましたが4ヒット、4バラシ・・・



私は基本的に夜でもバイブがメインなので、カウントダウンのボトムズリ引きと・・・


バイブのボトムズリ引きが、同じ感覚で似た引き抵抗なら、もっと釣れると思います。




安くて簡単に釣れる方法も沢山あると思うので、また、重さなどを研究して釣果が出せれば、アップしたいと思います。



で、凄腕のシーバスも捕らないと・・・



って事で、ラムタラをアップにキャストして、流れの抵抗を感じた瞬間にチョンチョンと軽く煽ってみると・・・ヒット。。。






その後、またバラシました・・・・・・・・・・・











60アップ




チヌを狙って捕れる確立が8割に達しました^^

まだまだ勉強中ですが、近日中、チヌの習性ついて書いてみたいと思います♪



タックル
・アピア 風神号REDLINE PREMIUM9,3ML
・ツインパワー C3000
・Sufix 1,2号
・リーダー ヤマトヨ7号




みんなからのコメント コメントする

お疲れ様です^^

6種目おめでとう御座います! (笑)

自分は、ウツボの釣り方と水着ギャルの釣り方が知りたいです^^ (笑)

山内 (kattu)

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

>山内 (kattu)さん

お疲れ様です

水着ギャルは、山内さんの得意分野ですよね?(笑)


ウツボは、超簡単ですよ!


指の先をナイフで軽く切って…


穴の中に指を突っ込み…


ヒットしたら一気に引っこ抜いて下さい


90アップが狙えます

お疲れ様です。


入れ替えおめでとうございます


ヌーチーいいっすね~


釣りたいっす

テラヴィー

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

>テラヴィーさん

お疲れ様です

有り難う御座います


ヌ~チ、釣りたい?


それとも食べたい?(笑)


煮付けが宜しいかと思います

Mリグではないですかぁ^^
またまたいっぱい釣りましたね~

奥さまはツインパ......でしたか(汗)

佐藤祐二

福岡県

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

>佐藤祐二さん

お疲れ様です

そうですね…

M字です(笑)


嫁は…



パーなんですよ~(笑)

そうだったんですね。エイは先に狩ってしまえば安心して歩けますね。
でも、その後の腕の筋肉が使い物にならなくなりそう・・・

CDにナスオモリでズル引き、そんな手があったとは。
ずるずるズルイですよ~ 

こんど試してみまっす♪ 




ですぺらぁど

千葉県

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

>ですぺらぁどさん

お疲れ様です

エイは、全て狩れば…

あとはウハウハでっす!(笑)

重りは、小屋に入っていたサビキ用です

暇潰しに、試してみて下さい