SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:413
  • 総アクセス数:2177068

検索

:

QRコード

リフト&フォールで・・・シーバス連発♪♪

  • ジャンル:凄腕参戦記
今月も凄腕始まりましたネ^^

今回は、雨後にチヌとボラ狙いでっす^^


しかしポイントに着くと、ベイトは皆無・・・



先ずは、表層をパンッパンッパンッと探るが・・・


ではボトム?無反応・・・


ならリフト&フォールかしら~


と・・・





ヒットルアー:サンダーブレード70(ラパラ)


56センチ



1尾目なので、この時はライジャケ・・・閉まってます^^








ヒットルアー:サンダーブレード70(ラパラ)


シックスナインセンチ




今回は全てリフト&フォ-ル・・・


リフト&フォールにも色々な方法がありますが・・・


ヒットルアー:サンダーブレード70(ラパラ)






61センチ







ボトムを取ってから表層までリフトさせて・・・


テンションをギリギリまで掛けて30センチ程巻きながら、レンジキープ・・・




ヒットルアー:サンダーブレード70(ラパラ)


59センチ








そこから、巻く速度を緩めながら、ロッドを寝かせてテンションフォールで食わせる・・・


簡単に説明致しますと、リフトのフラッシングで魚にルアーを見せて(集魚)・・・


優しくレンジキープ(食わせる間)をして・・・




テンションフォールで魚に競い合わせて・・・食わす




50くらい



連発エラ洗いでリアフックが折れました^^





フォールがヒットパターンの時は、サイズは伸びませんが・・・



サンダーブレードのフォール速度が、シーバスのバイトを誘うみたいです・・・



フック交換する時間が勿体無いので・・・




ヒットルアー:バリッド70


65センチ





ロッドの役割・・・

やはり感度=食わせるイメージだと再認識致しました。



次回はボラをメインに狙います^^

11ヒット
7キャッチ


タックル
・アピア 風神号REDLINE PREMIUM9,3ML
・ブランジーノ3000
・Sufix832(ラパラ)
・リーダー6号












コメントを見る