プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:413
- 総アクセス数:2177068
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
▼ リフト&フォールで・・・シーバス連発♪♪
- ジャンル:凄腕参戦記
今月も凄腕始まりましたネ^^
今回は、雨後にチヌとボラ狙いでっす^^
しかしポイントに着くと、ベイトは皆無・・・
先ずは、表層をパンッパンッパンッと探るが・・・
ではボトム?無反応・・・
ならリフト&フォールかしら~
と・・・

ヒットルアー:サンダーブレード70(ラパラ)

56センチ

1尾目なので、この時はライジャケ・・・閉まってます^^

ヒットルアー:サンダーブレード70(ラパラ)

シックスナインセンチ

今回は全てリフト&フォ-ル・・・
リフト&フォールにも色々な方法がありますが・・・
ヒットルアー:サンダーブレード70(ラパラ)


61センチ

ボトムを取ってから表層までリフトさせて・・・
テンションをギリギリまで掛けて30センチ程巻きながら、レンジキープ・・・

ヒットルアー:サンダーブレード70(ラパラ)

59センチ

そこから、巻く速度を緩めながら、ロッドを寝かせてテンションフォールで食わせる・・・
簡単に説明致しますと、リフトのフラッシングで魚にルアーを見せて(集魚)・・・
優しくレンジキープ(食わせる間)をして・・・
テンションフォールで魚に競い合わせて・・・食わす

50くらい
連発エラ洗いでリアフックが折れました^^

フォールがヒットパターンの時は、サイズは伸びませんが・・・
サンダーブレードのフォール速度が、シーバスのバイトを誘うみたいです・・・
フック交換する時間が勿体無いので・・・

ヒットルアー:バリッド70

65センチ

ロッドの役割・・・
やはり感度=食わせるイメージだと再認識致しました。
次回はボラをメインに狙います^^
11ヒット
7キャッチ
タックル
・アピア 風神号REDLINE PREMIUM9,3ML
・ブランジーノ3000
・Sufix832(ラパラ)
・リーダー6号

今回は、雨後にチヌとボラ狙いでっす^^
しかしポイントに着くと、ベイトは皆無・・・
先ずは、表層をパンッパンッパンッと探るが・・・
ではボトム?無反応・・・
ならリフト&フォールかしら~
と・・・

ヒットルアー:サンダーブレード70(ラパラ)

56センチ

1尾目なので、この時はライジャケ・・・閉まってます^^

ヒットルアー:サンダーブレード70(ラパラ)

シックスナインセンチ

今回は全てリフト&フォ-ル・・・
リフト&フォールにも色々な方法がありますが・・・
ヒットルアー:サンダーブレード70(ラパラ)


61センチ

ボトムを取ってから表層までリフトさせて・・・
テンションをギリギリまで掛けて30センチ程巻きながら、レンジキープ・・・

ヒットルアー:サンダーブレード70(ラパラ)

59センチ

そこから、巻く速度を緩めながら、ロッドを寝かせてテンションフォールで食わせる・・・
簡単に説明致しますと、リフトのフラッシングで魚にルアーを見せて(集魚)・・・
優しくレンジキープ(食わせる間)をして・・・
テンションフォールで魚に競い合わせて・・・食わす

50くらい
連発エラ洗いでリアフックが折れました^^

フォールがヒットパターンの時は、サイズは伸びませんが・・・
サンダーブレードのフォール速度が、シーバスのバイトを誘うみたいです・・・
フック交換する時間が勿体無いので・・・

ヒットルアー:バリッド70

65センチ

ロッドの役割・・・
やはり感度=食わせるイメージだと再認識致しました。
次回はボラをメインに狙います^^
11ヒット
7キャッチ
タックル
・アピア 風神号REDLINE PREMIUM9,3ML
・ブランジーノ3000
・Sufix832(ラパラ)
・リーダー6号

- 2011年6月1日
- コメント(26)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント