プロフィール

高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:186
- 総アクセス数:414614
QRコード
▼ 昨年は良い『秋』だった。
- ジャンル:釣行記
前回の『夏編』に続き『秋編』
多用するルアーは、多少の流れに対しても馴染みやすいルアー。
水が全く動いていない時はルアーでぶりぶり水を動かしていくイメージで釣りをしています!!
ルアーのサイズでベイトが少ない中をアピールしたり♪
夏編ブログはこちらから↓↓
『秋』といえば、シーバスのハイシーズン。
サイズも太さもイカつさを増したシーバスが狙いやすい季節。
今年の秋は例年に比べて、個人的には良い釣りが出来たんじゃないかと思っていますが、例年よりアングラーも非常に多かった印象♪
そして今年は初の【凄腕】にも参加して、サイズをしっかり狙っていく良い緊張感の中で楽しめました。
秋といえば…
ベイトはコノシロが入ればラッキー。
サッパ・サヨリ・イナッコ。
流れ・ベイトが多い時
多用するルアーは、多少の流れに対しても馴染みやすいルアー。
スネコン・パンチライン・ジグザグベイト。
多少でも水の動きがある所、かつベイトが比較的多い場所で使う事が多いです!
・動きすぎず
・フォールが早すぎず
・ゆっくり引ける
そして流れに対して暴れすぎないルアー。
止水・ベイトが少ない場所
水が全く動いていない時はルアーでぶりぶり水を動かしていくイメージで釣りをしています!!
ルアーのサイズでベイトが少ない中をアピールしたり♪
【ブリガンテ】
【Dover】
日によって少しずつ違う状況に合わせて、少しずつルアーの動きやレンジを合わせていくのは秋に限らずの話ですが、昨年の秋は例年以上にしっかり考えながら釣りが出来たように思います♪♪
- 2022年1月16日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ






















最新のコメント