プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:401678
QRコード
▼ 仲間入りしたリール!!
- ジャンル:日記/一般
前々から気になっていて、遂に先日新たに仲間に加わったリール。
ダイワ【セルテート LT4000-CXH】
何故このリールにしたか?
というのも、今使っているApia【ベンチュラ】は絶好調なんですが、修理部品が段々と無くなっているという現実…。
少しイメージと違うけど…
実際にセルテートを使ってみた印象と魚を釣った時の内容は次回に書きますが、少しだけ。
ダイワ【セルテート LT4000-CXH】
何故このリールにしたか?
というのも、今使っているApia【ベンチュラ】は絶好調なんですが、修理部品が段々と無くなっているという現実…。
いよいよ本格的に壊れてしまった時の事を考えて、新しく仲間入りしました!!
周りの評判も良くて、【軽さ・剛性】共に良さそうなイメージが前からあって、実際触ってみたり知り合いの方にも相談して決定♪
ステラもOHから帰還して秋のシーズンの準備は万端!!
少しイメージと違うけど…
実際にセルテートを使ってみた印象と魚を釣った時の内容は次回に書きますが、少しだけ。
少し使った感じ、全く『無駄がない』。
というか、使っていて気持ちが良い。
何なら釣れなくても投げるだけで満足…(笑)
まぁ新品だから当たり前なのかも…?
巻き心地はイメージよりヌルヌルした感じがするような?
ルアーを付けて巻いてもイメージより少しヌルヌルした感じを受けました。
ドラグを調整するノブも大きいので、やり取りの中でも操作がしやすい♪
これからガンガン使っていく中での強さだったり、使いやすさだったりが分かっていくだろうと思いますが、またそれも楽しみの1つになりました!
次回は早速セルテートを入魂した時のブログを書きますので、是非よろしくお願いします♪
- 2021年10月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント