プロフィール

高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:413994
QRコード
▼ なんとかかんとか…。
- ジャンル:釣行記
皆さん台風は大丈夫でしたでしょうか?
幸い鳥取県中部はあまり風もなく、雨も少し降る程度で済みましたが、他県では被害があるみたいで今後の事も含めて他人事ではないように思います。
シーバスに関しては相変わらず温水状態で水質も悪くかなり苦戦をしておりますが、セイゴクラスには遊んでもらえています。
この池の状態でも風が日中吹いてくれたら、やる気のあるシーバスが口を使うポイントも増えます!
風向きにも寄りますが…
シーバスのボイルが単発であるけど、ベイトが絨毯みたいになっていてなかなか口を使わす引き出しがない…
なので!!
ベイトがある程度散っていて、観察しているとたまにモヤッモヤッとしているところを転々と打っていく〜
ただ巻きになぜか最近反応しなくて、Dover70fを軽くトゥイッチからのステイ!
フワーッと浮くタイミングで釣れるみたいなパターンが最近良くある。
しかもフロントに掛かっている事が多い。
まさかのテナガエビを意識していたりして…
とか考えてます!
数はなかなか出せてはいませんが、小さくても
なんとかシーバスを反応させる為に移動移動の繰り返し!!
一見はただ、だだっ広い池ですが地形の変化や、風の有無・小さい河川が絡んでいる・温泉が出ている等探せばシーバスがいるであろうポイントはたくさんあって面白い(゚∀゚)
是非東郷池にシーバス狙いに来てみてください^_^
- 2019年8月16日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太














最新のコメント