プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:409464
QRコード
▼ ランカーも混じって…
- ジャンル:釣行記
最近といえば、やっと秋らしい雰囲気がしていて、体高ばっちりな魚も混じるようになっています!
パンチラインにスネコンにジグザグベイト。
この3つを使って秋を楽しみますが、大きいベイトが入れば活躍するルアーは…
【Apiaブリガンテ160】
【Apiaブリガンテ160】
ブリガンテはロストしたりして、ストックが無かったんですが手に入れまして…♪♪
ブリガンテは意外とフォールがゆっくり。
だからこそ使いやすく、場所を選ばない。
ただ、やっぱりコノシロが絡む時が良い。
そして…
パンチライン95。
使いやすいのはずっと言っていますが、デカい魚を釣らせてくれるのもパンチライン。
その後もひっかえとっかえルアーを変えながら。
確かにパンチラインやスネコン、ジグザグベイトにブリガンテは反応が良い事も多いですが、自分はほぼ毎回カラーを変えながら釣りをします。
このカラーで釣れたからずっと同じカラーを投げ続けるんじゃなく、変えながら釣りすると反応が続く事もしばしば。
いよいよ寒くなってきて、真冬も近くなりました。今年は雪が多いとか?
早めに冬タイヤに交換して、雪に備えましょう♪
- 2021年11月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント