プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:207
- 昨日のアクセス:299
- 総アクセス数:400776
QRコード
▼ デカトップ…信じるのみ。
- ジャンル:釣行記
- (fimoフィールドモニター)
こんにちは!!
スラムドッグモンスター【ぐりむ】
・半信半疑・
この日は、少し前に大雨が降って落ち着いたタイミングでの釣行。
スウィングウォブラー125S
スネコン130
それらしく言うなら『流れに馴染ませる』
スネコンは流れのある釣りでは本当に欠かせないルアーの一つ。
トドメのスラムドッグモンスター。
とにかく投げてみる!!
試してみる!!
fimoフィールドモニターの高塚です!!
朝晩はだいぶ涼しくなり、秋の雰囲気が増してきました。
体調も崩しやすくなってくるタイミングだと思うので、気をつけて生活したいものです♪
さて、先日発売開始になりました!!
スラムドッグモンスター【ぐりむ】
fimoフィールドモニター、ザキミヤさん監修の新しいカラーが仲間入りしてfimoショップより発売されています♪
大きいサイズのトップウォータープラグ。
トップに限らず、大きいルアーって正直あまり釣れる気がしないのが本音…。
土地柄もあるとは思いますが、自分の地域ではなかなか厳しい。
先日の釣行で【デカトップ】の興奮を体験してしまったのでご紹介♪
・半信半疑・
この日は、少し前に大雨が降って落ち着いたタイミングでの釣行。
濁りも入って、しっかり流れもある。
ベイトも少しサイズが増して、『ちょっとデカいルアー投げてみるかぁー』ぐらいの半信半疑。
これが始まり。
スラムドッグモンスターにド派手な水面爆発を見せて食ってきたシーバス…。
テンション爆上がり。
大きいルアーに水面を割って出る時の捕食音が心地よい…。
そして調子に乗って大きめサイズのルアーを投げ続けるわけです笑
スウィングウォブラー125S
スウィングウォブラーはシンキングなので、1枚水を噛ましてアピールも可能なとこがまた良い。
ちょっとアクションさせるのに疲れてきたなーって時でも巻くだけでしっかり動いてくれる。
ちょっとアクションさせるのに疲れてきたなーって時でも巻くだけでしっかり動いてくれる。
その下のレンジは放置パターン。
スネコン130
それらしく言うなら『流れに馴染ませる』
スネコンは流れのある釣りでは本当に欠かせないルアーの一つ。
トドメのスラムドッグモンスター。
雨が絡んだお陰ですが、『投げてみよー』って軽く投げてみたら新たな発見がある♪
とにかく投げてみる!!
試してみる!!
大きいルアーには大きいルアーの魅力があり、小さいルアーには小さいルアーの魅力がありますね♪
- 2023年10月3日
- コメント(0)
コメントを見る
高塚俊彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 天気予報は複数用いるべし |
---|
00:00 | [再]いろんな仕掛けがあるジャークベイト |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント