プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:156
- 総アクセス数:386008
QRコード
▼ 夏も終わり。
- ジャンル:釣行記
- (fimoフィールドモニター, PR)
こんにちは!!
気温も水温も下がってハイシーズンって所も多いかと思います!!
【しっかりボトムを取る事】
fimoフィールドモニターの高塚です!!
凄腕に参加された皆様、本当にお疲れ様でした♪
そしてありがとうございました♪

過去最多の参加人数だったようで、レベルの高さが凄まじかったです…
また自分の凄腕参加のブログは書こうと思います♪
夏も終わり
気温も水温も下がってハイシーズンって所も多いかと思います!!
今年の夏は異常な暑さで、釣りに出るのも億劫になる事もしばしば…
でもやっぱり楽しませてくれた魚たち♫
でもやっぱり楽しませてくれた魚たち♫
fimoカラーのナレージ50・65も活躍♪
バイブレーションで手返し良く釣っていく夏の釣りも楽しいですね!!
もちろんトップでの釣りも…
水面爆発も楽しめた今年の夏!!
水面爆発も楽しめた今年の夏!!
私が夏の釣りで1番意識していたことは…
【しっかりボトムを取る事】
もちろん、全部が全部ボトム取ってからというわけではないのですが、あまりにも水温が高すぎる時などは、自分自身メダカを飼育していて思うのが、あまりにも水温が上がりすぎると下に沈む。
【下の方が水温が低い】ので魚は下に沈む。
それがシーバスでも同じではないのでしょうか♪
とはいえ、やっぱり上のレンジから探っていく事も大切なので、とりあえず上から少しずつレンジを下げていく事を意識してます!!
来年の夏はどんなシーバスに会えるのか…
どんな釣りが出来るのか…
メダカが上手く越冬できるのか…
非常に今から楽しみであり心配です。。
これからはハイシーズン。
デカいシーバスも釣りやすい時期にはなりますが、冷静さを保って、怪我や体調にはしっかり気をつけながらハイシーズン楽しみましょう(^o^)
- 2023年10月26日
- コメント(0)
コメントを見る
高塚俊彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 7 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 18 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント