プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:391414
QRコード
▼ SNSで発信する事で!
- ジャンル:日記/一般
今日から2月になりますね♪
なかなか釣果には恵まれていませんが、シーバスもそろそろ調査をしていかないといけません…♪
遠征なども本当に行きたいのですが、まだまだコロナウイルスが落ち着いていないので県外に出る事は無理ですね。
最近は、この前親戚から生きた伊勢海老が送ってきてくれて刺身で食べましたが、美味しさが異常でした♪
なかなか釣果には恵まれていませんが、シーバスもそろそろ調査をしていかないといけません…♪
遠征なども本当に行きたいのですが、まだまだコロナウイルスが落ち着いていないので県外に出る事は無理ですね。
最近は、この前親戚から生きた伊勢海老が送ってきてくれて刺身で食べましたが、美味しさが異常でした♪
【fimo】
【インスタグラム】
【Facebook】
【Twitter】
【Twitter】
これらを使って釣りの事を中心に発信しているわけですが、改めて何故自分が【発信】しているのか??
シーバス釣りというジャンルにおいて、自分はこういう所でこういう釣りをどんな風にしています!!っていうのを知ってもらいたいというのがあります。
自分のホームは鳥取県中部の東郷池。
ここをもっと全国各地の方に知ってもらいたい。
全国にはシーバスで有名な場所が多くありますが、こんな小さな鳥取県でもポテンシャルは凄いはず!
場所もそうですが、自分自身がどういうスタイルで釣りをしていてどんな物を使ったりしているっていう自己紹介的な意味でもSNSで発信しているつもりです。
発信するだけではなくて、全国各地のアングラーの方々のSNSやブログを読ませてもらっても、本当に勉強になったり新しい発見をする事も多いです♪
上手にSNSを使って自分を知ってもらい、自分も成長していけるような利用をしていきたい(^^)
最近は釣りに行けても悪天候だったり、完敗ボウズだったりとなかなか魚の顔を見れていませんが、餌釣りもしたいなーと思う今日この頃です♪
- 2021年2月1日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント