プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:399
- 総アクセス数:2704758
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ オヤジ〜リールがなんかおかしいんだけど、、、(~。~;)?
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
オヤジ〜〜
なんかさ〜リールが変なんよ〜〜
息子殿からのご依頼であります。
シマノ
12アルテグラC2000HGS
アジ釣り用にと知人の伝で譲って貰いまして、オーバーホル後渡したのが去年の8月。
ベアリングは全て交換してますしさほど痛んではいなかったんですけどね〜(~。~;)?
聞くところによると巻き取りで引っ掛かったり音がしたりするとの事。良く解らないのが〜上に向けてる時は出ないけど下向きに巻くと出るんだそうな?
何でしょうね?(・_・;)
実際に回してみますと〜確かに変です?
何となく重たい時と、軽い時、がありますな〜
引っ掛かるような感じも、、、でもリールを上に向けても下にしても変化はありませんが。
それがね、逆転させたりガンガン回したりさせてるとだんだんに何か調子良く成って来ちゃいましたよ?
塩ガミのパターンに近いんですけどちょっと違うか〜シャラシャラ感はグリス切れとして、引っ掛かり感は何でしょうね?
では、バラしてみましょう〜
スプールを外すと水滴が、、、!
ピニオン内にも水滴が有りそうですよ、、、
うわ〜ここまで水〜
ピニオンギヤまっ黒やん( -_-)
腐食なんでしょうか? ギヤまっ黒!
オーバーホルした時はもっと綺麗でしたよ。
其れが何故こんな短期間で変色しちゃうんだろう、、、水没でもさせたのかしらね?
息子殿に確認してみましたら海に落とした事も海水に浸けた事も無いと。
はて、、、(・_・;)
因みに〜普段どんなメンテしてる?
って聞いてみましたら、、、
ちゃんと湯槽に浸けてハンドルカシャカシャ回して洗ってるよ〜
え〜ドブンて浸けてんの?って聞いたらさ、
うん(^_^)ノ
だって、、、
これだ〜(^ω^#)ビキビキ
此奴ですな。
ピニオンギヤのベアリング、グリスが抜けてスカスカに成ってますわ〜回すと時々引っ掛かったり音がしたりと。中に錆が生じてるかもしれません。
洗った成りでそのまま乾かしたならベアリングが固着しちゃうかもしれませんな。
いや〜海に落として塩抜きするならドブ漬けでシャカシャカもありますけど毎回の釣行毎にシャカシャカやられちゃ〜たまったもんじゃありませんよ。
ま〜その他はそんなに悪い状態とも思えませんので
ベアリングはひとつだけ交換、他は再度グリスの追加。ギヤは洗浄後にグリスタップリで組み立てればOKでしょう〜
亜鉛のギヤでも手入れしとけば長く使えます。
ま〜フルプラのボデ〜ですからそっちの方が先に参っちゃいそうですけどね(・_・;)
うん、良い感じですな。
リールの洗い方、間違えるとトラブルの元ですよ〜(^_^)ゞ
- 2023年5月6日
- コメント(4)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント