プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:344
  • 昨日のアクセス:437
  • 総アクセス数:2704591

QRコード

大分の釣り友募集中

オールドスピニングリールを頂いちゃいました〜(^_^)ノ



県北の大統領〜(ノ^^)ノ
こと、やまもとさだむ氏から頂いちゃいました〜

ありがとう御座いま〜すm(_ _)m




vd9snfhcx7bfkgkinypx_480_362-d72dd38a.jpg

オリムピック 
ニュースパーク80、、、?で良いのかな(^_^;)

オールドスピニングリールでありますか〜
詳細がさっぱり解りません、、、(-_- )
何方か詳しい方いらっしゃいませんかね?

雰囲気的には70年代なのかな?



iomdrhxnc496v24kew72_480_363-4418884b.jpg

tk4wxbdyhxyja3y4j3gv_480_362-e24a08f8.jpg

h37bsy68f55en5tc9o6r_480_363-744ff375.jpg

donepubuams7rvnb3mrg_480_362-d2b94de4.jpg

ra3kwf4ide57harxs6aa_480_365-fb96e78d.jpg

ネットで探すとV80とか60とか100とか出て来ますが何れも形が微妙に違いますね。



ag89vvhpa4bm3proxxky_480_365-4c64f9bd.jpg

m7pous9iie7sen89ydcf_480_363-4e3d9cdf.jpg

wwzsafvtig6az5kk62if_480_363-eef272cf.jpg

ガイドローラーが無いので安価モデルなのでしょうか?
このタイプのベールアームって、遠い記憶だと小学生の頃はこんなリール使ってたよな〜って。
当時使っていたリールが何だったか全く覚えておらないのですけどこのアンチョコなベールのストッパー方式は、あ〜こんなだったよな〜って覚えがありますわ。
だから70年代製なのかな〜って、、、、(^_^;)
鋳込みは雑だしドラグノブやスプールにも高級感は無い。このデザインで上位機とかもあるのでしょうかね?気になる所でありますな。



ign3ktucvtpm3npber7j_480_361-6fccf2b6.jpg

ya97fubenn2t7x55aj99_480_361-eb8629b5.jpg

76es8m37mrofec64nxhp_480_363-838f8f2c.jpg

でも、このリールって凄く新鮮〜 
お洒落よね
ザインにこう〜なんか遊び心を感じますな。
その〜、、、何と言うか、、、
昔のブリキの玩具に通じる様な独特のカーブ感?
とーさくさんは基本的に機能最優先なデザインが好みなのですけど、シマノさんのオールドバンタムみたいなシンプルだけどちょっとお洒落な雰囲気が漂うなも嫌いじゃないんですよ(^_^)ゞ
このリールもなかなかイケてると思いません?
ま〜使うのは流石に無理かな〜でもインテリアとしてはなかなか洒落てるよね。
飾り物として有難く頂戴いたしますわm(_ _)m

ってね、、、

リールは使ってなんぼでしょ。

せっかく頂いたんですから此奴で何か釣ってみたいじゃありませんか!
でも〜本当にちゃんと使えるのかしら?

先ずはバラして中を確認ですな。


えっ、やっぱりバラすんか〜いって?
そりゃそうでしょ。
こんな面白そうなリール、、、(^_^;)



コメントを見る