プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:529
- 昨日のアクセス:741
- 総アクセス数:3157640
QRコード
サッパ、そしてイナッコ。
先の台風21号&24号。
比較的短いスパンで本州直撃した影響はさすがに収束しつつあるけど、
「その前」
「その間」
「その後」
で、予想通り大きく状況が変わったのが実感できる。
簡単に言えば、
「夏が終わった」
「秋になった」
「秋が深まり出した」
これが短い期間で起こったな、と言うのが正直実感していること。
気温や水温など…
比較的短いスパンで本州直撃した影響はさすがに収束しつつあるけど、
「その前」
「その間」
「その後」
で、予想通り大きく状況が変わったのが実感できる。
簡単に言えば、
「夏が終わった」
「秋になった」
「秋が深まり出した」
これが短い期間で起こったな、と言うのが正直実感していること。
気温や水温など…
- 2018年10月15日
- コメント(0)
10/14荒川&試投イベント。
沖堤、地元を離れて、ふらり荒川へ。
旧江戸に行く予定で準備していたのだが、
出掛けまで降っていた雨で、
足場の悪い旧江戸を避けたからと言う、
結構アバウトに行き先選定。
3年ぶり3回目の荒川。
4年前、2年前が共にWSSの大会だったので、
今回は初めてのプライベート。
南砂町駅から歩いてるとき。
何気なくSNSを…
旧江戸に行く予定で準備していたのだが、
出掛けまで降っていた雨で、
足場の悪い旧江戸を避けたからと言う、
結構アバウトに行き先選定。
3年ぶり3回目の荒川。
4年前、2年前が共にWSSの大会だったので、
今回は初めてのプライベート。
南砂町駅から歩いてるとき。
何気なくSNSを…
- 2018年10月15日
- コメント(0)
転ばぬ先の...
長いこと釣りをしていると、
「あっ!」
とか、
「マジ~?」
なんて事に遭遇してしまう事がありました。
と言っても事故とかトラブルに見舞われた事がないのは幸いなのですが、
あっ!とかマジ~?な経験(反省?)が活かされているのが、
「装備や準備」
何気なく携帯したりしてるものにも、
そこには、
「失敗の歴史」
からの反省…
「あっ!」
とか、
「マジ~?」
なんて事に遭遇してしまう事がありました。
と言っても事故とかトラブルに見舞われた事がないのは幸いなのですが、
あっ!とかマジ~?な経験(反省?)が活かされているのが、
「装備や準備」
何気なく携帯したりしてるものにも、
そこには、
「失敗の歴史」
からの反省…
- 2018年10月4日
- コメント(0)
10/2沖堤 大型台風の爪痕
台風一過。
公休をここに入れて、
台風後の爆発に期待して、川崎へ。
実は台風前の爆発も期待して、
土曜夜は横浜ナイターへ。
雨降りにワクワクするも、
何ともスイッチの入りにくい展開で、
2度ヒットするもバラして終了。
最近行ってなかった川崎。
サワラにサゴシ、タチウオが盛ってるので、
一応それ系ルアーと、捌…
公休をここに入れて、
台風後の爆発に期待して、川崎へ。
実は台風前の爆発も期待して、
土曜夜は横浜ナイターへ。
雨降りにワクワクするも、
何ともスイッチの入りにくい展開で、
2度ヒットするもバラして終了。
最近行ってなかった川崎。
サワラにサゴシ、タチウオが盛ってるので、
一応それ系ルアーと、捌…
- 2018年10月2日
- コメント(0)
9/15~17 シルバーウィーク
すっかり秋になっている。
今週末は完全フリーなこともあり、
バチ抜けシーズン以来のナイターなど、
3連チャンで出撃。
まずは土曜夜。
みなとみらいエリア。
数年ぶりかも。
満潮前から様子見で入る。
イナッコの気配があるものの、
かなり広範囲に散ってるようで、
まだ流れもないことから狙いところが絞りにくい。
そ…
今週末は完全フリーなこともあり、
バチ抜けシーズン以来のナイターなど、
3連チャンで出撃。
まずは土曜夜。
みなとみらいエリア。
数年ぶりかも。
満潮前から様子見で入る。
イナッコの気配があるものの、
かなり広範囲に散ってるようで、
まだ流れもないことから狙いところが絞りにくい。
そ…
- 2018年9月18日
- コメント(0)
8/17沖堤 鳥の恩返し
久しぶりに横浜へ。
立秋も過ぎたし、気温や水温の下がり具合から、
秋の走りが来てないかな、と。
この時期で水温25~26℃って、早めに下がってる。
天候の予報も見る時間によって全く違ってたのも、なんか秋っぽい。
釣れてる堤防ではなく、秋に通う堤防へ。
強風の中、上陸。
自分一人だけ。
夏にしては潮は澄んでる。
…
立秋も過ぎたし、気温や水温の下がり具合から、
秋の走りが来てないかな、と。
この時期で水温25~26℃って、早めに下がってる。
天候の予報も見る時間によって全く違ってたのも、なんか秋っぽい。
釣れてる堤防ではなく、秋に通う堤防へ。
強風の中、上陸。
自分一人だけ。
夏にしては潮は澄んでる。
…
- 2018年8月17日
- コメント(2)
電車釣行マニュアル その四
「沖堤上陸&渡船利用」
先日シリーズでログアップした、
「電車釣マニュアル」、
閲覧してくれる方が多いようで、
書いて良かったなぁと感激しております。
で、小出しに付随する内容も掲載していこうと思っていたところ、
「沖堤や渡船」の事も書こうと思っていたので、今回はそれを。
東京湾で渡船利用で上陸可能な沖堤は、
…
先日シリーズでログアップした、
「電車釣マニュアル」、
閲覧してくれる方が多いようで、
書いて良かったなぁと感激しております。
で、小出しに付随する内容も掲載していこうと思っていたところ、
「沖堤や渡船」の事も書こうと思っていたので、今回はそれを。
東京湾で渡船利用で上陸可能な沖堤は、
…
- 2018年8月15日
- コメント(0)
7/13沖堤 お盆休み
お盆休み、最初の出撃は月曜日。
土曜からお休み突入してますが、
土曜は完全オフ。
涼しかったり、暑くなったりを繰り返した直前の1週間の疲れを癒して、
完全リフレッシュ!(笑)
なのに何故だか、
「バッシーさん、今日の釣りログ挙げないの?」
って問い合わせがこれまた何故だかコーヘイにあったらしく、
コーヘイと長…
土曜からお休み突入してますが、
土曜は完全オフ。
涼しかったり、暑くなったりを繰り返した直前の1週間の疲れを癒して、
完全リフレッシュ!(笑)
なのに何故だか、
「バッシーさん、今日の釣りログ挙げないの?」
って問い合わせがこれまた何故だかコーヘイにあったらしく、
コーヘイと長…
- 2018年8月14日
- コメント(2)
8/5沖堤 重役出勤。
- ジャンル:釣行記
- (川崎新堤, スピンテール, シーバス, COREMAN, デイゲーム, PB, 横浜, バッシー, 鉄板, IP, SHIMANO, PSLパズデザイン, KSSC川崎新堤シーバスクラブ)
本日も川崎へ。
昨晩板橋区の花火大会行って、
結局終電逃して、渋谷から深夜バス、さらにタクシー帰りで3時帰宅。
8時に起きて、出撃。
インスタなどで予告通りの「重役出勤」。
船には一人だけ。
堤防に上陸すると、入れ替わりで朝からやってた人は全員帰る(笑)
好調だったらしい。
「外側、反応有りますよ」ってことで、
…
昨晩板橋区の花火大会行って、
結局終電逃して、渋谷から深夜バス、さらにタクシー帰りで3時帰宅。
8時に起きて、出撃。
インスタなどで予告通りの「重役出勤」。
船には一人だけ。
堤防に上陸すると、入れ替わりで朝からやってた人は全員帰る(笑)
好調だったらしい。
「外側、反応有りますよ」ってことで、
…
- 2018年8月5日
- コメント(0)
アルカリダートヘッド13g。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (横浜, ADHアルカリダート, バッシー, デイゲーム, COREMAN, 横浜沖堤, ワーミング, KSSC川崎新堤シーバスクラブ, シーバス, 川崎新堤)
今日はログ、揚げるよ~(笑)
約3年前にリリースされた、
COREMAN「アルカリダートヘッド」。
名前の通り、
「ダート系特化型ジグヘッド」
あまり使ってない人に解りやすく例えると、
横ダートと斜めダートがしやすいダートヘッド。
パワーヘッドとアレのイイトコ取りって言う方が伝わりやすい人もいると思われます(笑)
プロト…
約3年前にリリースされた、
COREMAN「アルカリダートヘッド」。
名前の通り、
「ダート系特化型ジグヘッド」
あまり使ってない人に解りやすく例えると、
横ダートと斜めダートがしやすいダートヘッド。
パワーヘッドとアレのイイトコ取りって言う方が伝わりやすい人もいると思われます(笑)
プロト…
- 2018年7月25日
- コメント(0)
最新のコメント