プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:254
- 昨日のアクセス:444
- 総アクセス数:3136128
QRコード
8/2川崎新堤 久々ロング
ほんと久々に川崎新堤へ。
気づくと二ヶ月半ぶり!
岸壁ジギンガーさんと合流して、船着き場へ。
船宿釣果やみんなのログにFacebook等で見るものも厳しいものだけど、久々の自分を川崎は温かく、いやアツく迎えてくれるのか、期待と不安半々で。
「二度と買わん!」と決めていたようなDAIWAのラブラックスAGSとトーナメン…
気づくと二ヶ月半ぶり!
岸壁ジギンガーさんと合流して、船着き場へ。
船宿釣果やみんなのログにFacebook等で見るものも厳しいものだけど、久々の自分を川崎は温かく、いやアツく迎えてくれるのか、期待と不安半々で。
「二度と買わん!」と決めていたようなDAIWAのラブラックスAGSとトーナメン…
- 2015年8月3日
- コメント(5)
遠近。
一連の攻略法ネタ。
のぶさんが飛距離に関するログを書いたので、被ってしまったけど。
コチラのログの内容は薄いですよ(笑)
遠くまで投げるのが好きな人、
手前をじっくりやるのが好きな人、
好みだけでなく、
遠くまで投げたいけど飛ばせない人とかいると思います。
自分も飛距離は出さない(出せない)方。
最近使って…
のぶさんが飛距離に関するログを書いたので、被ってしまったけど。
コチラのログの内容は薄いですよ(笑)
遠くまで投げるのが好きな人、
手前をじっくりやるのが好きな人、
好みだけでなく、
遠くまで投げたいけど飛ばせない人とかいると思います。
自分も飛距離は出さない(出せない)方。
最近使って…
- 2015年7月26日
- コメント(1)
壁当て 下
今回「壁」を取り上げた理由は、
その「もう1つの壁」の存在があるからです。
基礎。
それは、流れに大きな変化を与えるモノ。
基礎と平行な流れであっても、基礎を境目に遠くと手前では流れが変わります。
左から右に流れがあったとしても、
「手前は速いけど、基礎付近から緩くなる」
なんて事を経験したことがあると思…
その「もう1つの壁」の存在があるからです。
基礎。
それは、流れに大きな変化を与えるモノ。
基礎と平行な流れであっても、基礎を境目に遠くと手前では流れが変わります。
左から右に流れがあったとしても、
「手前は速いけど、基礎付近から緩くなる」
なんて事を経験したことがあると思…
- 2015年7月25日
- コメント(1)
壁当て 上
壁に向かってボールを投げ、跳ね返ってきたボールをキャッチし、それを繰り返す。
野球でもサッカーでも良くやっていたものですが、最近の子供たちはどうなんでしょ?
さて、本題。
釣りで「壁撃ち」と言ったら、際を攻める事を言い現します。
で、今回のテーマは「壁当て」と表現したのですが、どう言うことなんでしょう…
野球でもサッカーでも良くやっていたものですが、最近の子供たちはどうなんでしょ?
さて、本題。
釣りで「壁撃ち」と言ったら、際を攻める事を言い現します。
で、今回のテーマは「壁当て」と表現したのですが、どう言うことなんでしょう…
- 2015年7月25日
- コメント(0)
描写。
またまたログがご無沙汰で、
って、最近毎回書いてるような。
良く言われるのだけれど、
「バッシーさん、ログ細かいよね」
言い換えれば「ログ長いよ」って意味かもしれないけど(笑)
つまりは、釣りログなんかでそれぞれのサカナをヒットさせランディングさせるまで一部始終を細かく書いてる、と言うことについて。
最近…
って、最近毎回書いてるような。
良く言われるのだけれど、
「バッシーさん、ログ細かいよね」
言い換えれば「ログ長いよ」って意味かもしれないけど(笑)
つまりは、釣りログなんかでそれぞれのサカナをヒットさせランディングさせるまで一部始終を細かく書いてる、と言うことについて。
最近…
- 2015年7月23日
- コメント(1)
7/12横浜沖堤 混み混み
「アタック25」で正解したとき、
司会・谷原章介の「そうです!」に凄く違和感を感じる、バッシーです(笑)
やっぱ「そのとーり!」なんだよなぁ。
先週火曜に続いて、横浜沖堤へ。
川崎新堤のつもりで準備してたけど、昨晩家を出る直前に思い直して、朝起きて出発。
エレベーターホールでノコギリクワガタ♂発見。
前日は…
司会・谷原章介の「そうです!」に凄く違和感を感じる、バッシーです(笑)
やっぱ「そのとーり!」なんだよなぁ。
先週火曜に続いて、横浜沖堤へ。
川崎新堤のつもりで準備してたけど、昨晩家を出る直前に思い直して、朝起きて出発。
エレベーターホールでノコギリクワガタ♂発見。
前日は…
- 2015年7月13日
- コメント(2)
6/30横浜沖堤 久々だ
久々だ。
平日休みも、釣りも。
3週間前の日曜にWSSオープン大会に参戦したけど、
そこからは疲れが抜けない等の理由もあり、日曜二回は完全休養。
衝動買いしたZENGAKE持って、横浜沖堤へ。
場所はそろそろ終わっていそうな、アソコ。
行きの船には川崎行く人達が10人ほど。
平日とは言え少ないね。
6時過ぎ、上陸。
…
平日休みも、釣りも。
3週間前の日曜にWSSオープン大会に参戦したけど、
そこからは疲れが抜けない等の理由もあり、日曜二回は完全休養。
衝動買いしたZENGAKE持って、横浜沖堤へ。
場所はそろそろ終わっていそうな、アソコ。
行きの船には川崎行く人達が10人ほど。
平日とは言え少ないね。
6時過ぎ、上陸。
…
- 2015年7月1日
- コメント(5)
6/4横浜ナイター 終了~
続けて投稿。
昨日は直行直帰で長野県東御(とうみ)市へ。
早くに終わった現地での仕事。
一時間に一本しかないしなの鉄道にギリギリ駆け込み、うまく新幹線も連絡できて夕方には帰宅。
眠かったけど、久々ナイターに出撃。
着いたのはやや遅めだけど、日没直後からの悪くない時間帯。
昨年は梅雨に入る今くらいまでは釣…
昨日は直行直帰で長野県東御(とうみ)市へ。
早くに終わった現地での仕事。
一時間に一本しかないしなの鉄道にギリギリ駆け込み、うまく新幹線も連絡できて夕方には帰宅。
眠かったけど、久々ナイターに出撃。
着いたのはやや遅めだけど、日没直後からの悪くない時間帯。
昨年は梅雨に入る今くらいまでは釣…
- 2015年6月5日
- コメント(2)
5/5横浜沖堤 半夜
朝は眠くて見送り、夕方から半夜へ。
半夜やるのは初めての堤防へ。
まだまだ明るい時間帯。
折角なのでキャストを続けるも、水が死んでるし、反応もなく、早めに夜の準備をする。
満潮は18時過ぎ。
日没が18時半過ぎなので、もしかしたらバチも抜けるかな、と思いながら、日没頃に再開。
暗くなると、届く範囲で常夜灯が…
半夜やるのは初めての堤防へ。
まだまだ明るい時間帯。
折角なのでキャストを続けるも、水が死んでるし、反応もなく、早めに夜の準備をする。
満潮は18時過ぎ。
日没が18時半過ぎなので、もしかしたらバチも抜けるかな、と思いながら、日没頃に再開。
暗くなると、届く範囲で常夜灯が…
- 2015年5月5日
- コメント(0)
最新のコメント