プロフィール

バッシー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (5)

2019年11月 (9)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (6)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (15)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (12)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (14)

2015年11月 (8)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (11)

2014年11月 (12)

2014年10月 (22)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (19)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (25)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (28)

2013年 3月 (28)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (35)

2012年11月 (28)

2012年10月 (38)

2012年 9月 (38)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (39)

2012年 6月 (40)

2012年 5月 (41)

2012年 4月 (26)

2012年 3月 (44)

2012年 2月 (38)

2012年 1月 (48)

2011年12月 (43)

2011年11月 (32)

2011年10月 (31)

2011年 9月 (43)

2011年 8月 (43)

2011年 7月 (47)

2011年 6月 (32)

2011年 5月 (58)

2011年 4月 (26)

2011年 3月 (24)

2011年 2月 (23)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (16)

2010年11月 (17)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (18)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:128
  • 昨日のアクセス:163
  • 総アクセス数:3130888

QRコード

(インプレ)PEライン、この頃。

とんと、
インプレ系のログを書いてませんでしたね?
今回はメインラインとなる、PEライン。
いろいろあるタックルの中で、
一番良し悪しを評価しにくいのは、
「PEライン」
ではないでしょうか?
「張りがある、腰がある」
とか
「結束強度が高い」
とか
「磨耗に強い」
とかって特長であったりするし、
正直よほど粗悪なラインで…

続きを読む

6/22沖堤 Wヘッダーの予定が。

前日に仕事のお休みをもらって、いつもの沖堤へ。
文字通り「梅雨の晴れ間」の日。
前夜ギリギリまで、
横浜か川崎か、
それとも久しぶりに連絡のあったこーへーから誘いのあった若州か迷って、
朝は横浜で、終わってから若州行くかって予定で。
予想通り、堤防貸し切り。
ソコリ間近で、大きく動かない日。
最近それほどパ…

続きを読む

6/16沖堤 こんなはずじゃあ...

今朝も横浜へ。
日曜のWSS大会、
当初仕事と重なって出られない予定が、
試合後に出勤できるスケジュールで申し込んでいたら、
出勤時間が繰り上がってしまったためキャンセル。
前日プラの予定だったけど、
変更して、今週も同じところへ。
梅雨入り後に、
ようやくまともに雨が降り続き、
先週までの水質が変化するのを…

続きを読む

魔の6月。

梅雨入りしたと思えば、
真夏を思わせる日があったり、
早速の台風の続浜。
が、梅雨入りして雨の水が入って、
状況が一気に好転しそうで、
釣り的には「最高の月間」が始まる予感がする。
では何故、「魔の6月」?
ワールドカップがあるからですよ(笑)
あ、このログ、釣りはほとんど関係ないからね(笑)
1982年スペイン大会か…

続きを読む

6/9沖堤 痛恨!

土日連休。
日曜が雨予報。
雨を境に連チャンで変化を味わいたくて、
まずは土曜に出撃。
場所はまた横浜。
(結果、日曜はお休みしちゃった)
先週の水質から、
「雨がほしい」って思ってたところで、
梅雨入りして雨が降った。
着くと若干雨の影響から上澄みが澄んでる感じ。
もう一人、ルアーマン。
海を眺めると、内側には…

続きを読む

6/3清掃活動&沖堤 初物!

日曜は、
朝から川崎市中原区主催の、
「多摩川美化清掃会」に、
WSSメンバーとして参加。
メンバーのお子さんを含め、15名くらいの参加となり、
非常に暑い中でしたが、
楽しく、それでいてちゃんと清掃してまいりました~!
佐川さんのお子さんとか、
釣りしたい盛り真っ最中で、
用事で帰らなくてはならなかったようで…

続きを読む

6/1沖堤 帰り間際に。

月イチの平日休み。
今度は寝坊することなく、朝から横浜へ。
いつもの場所。
やや風が強いけど天気も良いし、ゆっくりと。
堤防は自分以外降りなかったので、
独り占め(ボッチ、ね)
まずはゆっくりと全体を眺める。
日曜に比べて、格段に水が澄んでいる。
雨の影響かな?
まぁ濁りエリアがあるはずなので、
混ざり合えば「…

続きを読む

5/27沖堤 朝寝坊。

日曜は久し~ぶりに朝から横浜へ。
が、
東北出張続きで疲れていたみたいで、
3時半に起きたはずが、
二度寝して4時半に再び目覚めて、寝坊。
バスが動く時間に始動して、
ソコリ前後の狙いに切り替え、8時から開始。
先着のルアーマンは、
知り合いばかりで3人。
しばらく来てなかった間に、
だいぶ濁りが強くなった…

続きを読む

ようやくまともに。

先週から連チャン出張がようやく終わった。
先週金曜~今週金曜までで、
秋田、弘前→青森→八戸に、郡山→福島。
「みちのくひとり旅」(笑)
まず初っぱなの秋田で躓いた、
と言うか、「スッ転ばされた」(笑)
秋田は10年ぶりで、
翌日が休みだから、
「久しぶりにハチローでバス釣りでも!」
って、
約2ヶ月掛かりでタックルとか…

続きを読む

5/13WSS第1戦 終戦

書き上げたログが消えたので、アップが遅くなりました。
スマホがある日突然ホームボタンなどが反応しなくなり、
SHARPに問い合わせて言われるままに初期化したら今度は、
ホーム画面までたどり着かなくなり、
敢えなく機種変更して、ようやく日常に戻れた。
幸い写真などは予めバックアップしといたから事なきを得たが、

続きを読む