プロフィール

バッシー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (5)

2019年11月 (9)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (6)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (15)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (12)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (14)

2015年11月 (8)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (11)

2014年11月 (12)

2014年10月 (22)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (19)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (25)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (28)

2013年 3月 (28)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (35)

2012年11月 (28)

2012年10月 (38)

2012年 9月 (38)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (39)

2012年 6月 (40)

2012年 5月 (41)

2012年 4月 (26)

2012年 3月 (44)

2012年 2月 (38)

2012年 1月 (48)

2011年12月 (43)

2011年11月 (32)

2011年10月 (31)

2011年 9月 (43)

2011年 8月 (43)

2011年 7月 (47)

2011年 6月 (32)

2011年 5月 (58)

2011年 4月 (26)

2011年 3月 (24)

2011年 2月 (23)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (16)

2010年11月 (17)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (18)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:128
  • 昨日のアクセス:417
  • 総アクセス数:3132108

QRコード

5/5沖堤 メイストーム2

今日は朝寝坊。
GW後半で、すっかり起床時間が狂ってる。
正午から前回と同じとこへ。
引き続きのメイストーム。
2日前と一変して、澄んだ水。
西風が吹き続けると、ここはこうなるので難しそうな予感。
増田さんと入れ替わりで上陸。
「何とか1本」
やはり厳しそうな感じ。
少し進んでいくと、常連さん。
「何とか1本…

続きを読む

5/3沖堤 メイストーム1

GW後半開始。
しかし、
爆風予報の通り、
メイストームが吹き荒れた。
船宿もそれが落ちつく予報のある14時から渡船開始となったので、それに合わせて出撃。
「荒れたあとの爆釣」を期待して。
強い風が残ってる。
風が吹き付ける先、
ベイトが溜まっていないか期待しつつ、進む。
堤防の外側は強い濁り、内側は澄み。
途…

続きを読む

5/1沖堤 サカナもGW中

GW中の平日休み。
今月に予定のある、久々のバス釣りに合わせて買ったバスロッドを早く使いたくて、
また久々に岸ジギもしたくなったので、
川崎へ。
GW中ながら、平日とあって思ったより少な目の人。
上陸。
そのまますぐにステージに向かうなんて、何年かぶり。
ジグ投入!
ジグ投下!
ジグ乱れ撃ち!
なんも無い!(笑)

続きを読む

4/29WSSオープン戦

だいぶ溜めちゃったけど、
GWは4回デイゲームへ。
その初っ端は、今年のWSS初戦オープン戦。
もとの予定は2週間前でしたが、
荒天予報で、この日に延期。
(今年は予備日を設定してます)
一転好天に恵まれそうで、
会員以外も参加するオープン戦としては絶好の天候になりそう。
延期したせいでGW最中の開催となり、
参加…

続きを読む

4/22沖堤 上向き加減?

この週末はWSSオープン。
潮回りの条件は違うけど、
下見に行こうかと思っていたが、
ロストの山を築いてもアレだし、と思って、
またもや横浜へ。
前日小さいながらも数が出ていたので、
気軽に色々試してみようか、と。
6時過ぎ。
前回来たときにやってた浚渫工事が終わっている。
イワシもサイズばらばらながら、
小さ…

続きを読む

4/19ナイター 泣きの...

ナイターが久々過ぎて、
ログの書き方忘れた(笑)
と言うのは冗談ですが、
仕事が出先で早く終わり、
直帰して晩飯食べてから、満潮に合わせてゆっくり出撃。
20時くらい、市内中心部へ。
装備はコチラ。
近日発売予定の、
COREMAN×TOOLランディングフレームVerⅡ(M)の折り畳み式、ようやくデビュー。
バチ抜けの期待も…

続きを読む

4/14沖堤 一瞬のチャンス

明日に行われるWSSオープン戦のプラで、
湾奥へ行く予定だったのだけれど、
ご存じののように、日曜は大荒れ予報。
金曜夜に「順延になる見込み」との事だったので、行き先変更!
またも横浜へ。
ホント船宿で乗船票に書き込むギリギリまで悩んだが、
ここのところ行っていたのとは違う堤防へ。
船では久々にのぶさん。
タッ…

続きを読む

3/30沖堤 デビュー戦

おっと掲載するのを忘れてた。
三月最後の金曜日、月イチの平日休み。
横浜へ。
TB渋谷店店長Iくんと、
沖堤デビューとなる同スタッフくんと、
「堤防待合せ」で出撃。
(千葉から電車で遠征!)
自分は6時便で先乗りし、7時便で来る彼らと待合せ。
いきつけを案内する予定なので、
いつものところへ上陸。
夜明け直後で…

続きを読む

4/8沖堤 時化後の爆発は?

荒れた金曜と土曜。
秘かに購入したNewディアルーナのベイトモデルで遊びに内房プチ遠征も考えたけど、
「時化後の爆発」の可能性にかけて、地元のシャローエリアへ。
まだ本格シーズンには入らない場所だけれど、
あれだけ荒れ狂うと、
水深のある場所よりは浅いところの方が期待感が増す。
しかも、
先週くらいからしゅ…

続きを読む

3/25沖堤 四回連続~!

日曜は、今回も川崎へ。
例年よりも早い、桜満開。
だいぶ暖かくなるようなので、
ダウンを着ず、
グローブもメッシュへ。
しかし「またもや」二日前に降った雨の影響が出るんじゃないかと、
一抹の心配がありながら、浅い方へ上陸。
いきなり悪い予感的中。
流れてきたゴミの感じから、
雨の影響が出てるのを開始早々に目…

続きを読む