プロフィール

バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:783
- 総アクセス数:3183895
QRコード
▼ 6/3清掃活動&沖堤 初物!
日曜は、
朝から川崎市中原区主催の、
「多摩川美化清掃会」に、
WSSメンバーとして参加。
メンバーのお子さんを含め、15名くらいの参加となり、
非常に暑い中でしたが、
楽しく、それでいてちゃんと清掃してまいりました~!
佐川さんのお子さんとか、
釣りしたい盛り真っ最中で、
用事で帰らなくてはならなかったようですが、
泣き出しちゃうくらいで、
「釣り英才教育」の成果がそんなところにも(笑)
終了して解散したあとは、
高橋会長と共にいくつか釣り場を見回ってから、
横浜へ向かい、14時から沖堤へ。
現地でTB渋谷店長の石塚くんとも待合せ。
釣り場につくと、
「いつも日曜日に会うメンバー」
が既。
金曜日から一変して、非常に渋いらしい。
その日もソコリで濁りマックスだったのだけれど、
既に上げ返しからしばらくしてるのに、
ベタな濁りのまま。
一度、小さいのを掛けたが、一瞬でバラす。
そんなところで、高橋会長から電話!
「バッシーさん、なんかデカいの釣ったよ、んぁいみたいの!」
「タイみたいの」
なのか
「貝みたいの」
かさえも聞き取れないくらいの興奮した口調。
かなり離れた場所で釣ってたので、
石塚くんと二人して向かうと、
コショウダイ!
しかもなかなかデカい。
ワームはアルカリのイワシハラグロー。
ジグヘッドはレンジスイマー。
へぇ~!
こんなのも釣れるんだね~!
このサイズがいるのは驚いた。
その後、
反対側から戻ってきたのぶさんと話すと、
珍しく全くダメだ~って。
全身ブルーブルーウェアだったのが一番驚いたが(笑)
入れ替わって進むが、やっぱり全くダメ!
戻ってきて、
17時を過ぎたところで、
VJ-22にマメヒット!
新戦力の、ボーダレスベイトでのファーストヒットながら、
抜きあげるかってところでポチャン。
結局、
シーバスは誰も釣り上げることなく18時で終了。
長い一日だったけど、
清掃、釣り共々楽しく過ごせた一日にはなりました!
みなさん、
お疲れ様でした~!
(タックル)
COREMAN「Daystar」96ML-CS10周年記念モデル
SHIMANOエクスセンスLBC3000MPG
YGKリアルデシックス0.4号
SUNLINEブラックトルネード松田式3号
SHIMANOボーダレスB320M-T
SHIMANO17エクスセンスDC
SHIMANOパワープロ2号
シーガーグランドMAX4号
(ウェア・ギア)
COREMANフラットバイザー
COREMAN5フィンガーカットメッシュグローブ
PSL「astro15」ドゥーブル
COREMAN半袖Tシャツ
COREMAN×TOOLランディングフレームino M
MajorCraftランディングシャフトLS-500FC
COREMANショアスタイルバッグ
PSLラフトポーチSLV-019
COREMANスーパーライトトートバッグ
- 2018年6月6日
- コメント(0)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 10 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント