プロフィール

バッシー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (5)

2019年11月 (9)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (6)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (15)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (12)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (14)

2015年11月 (8)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (11)

2014年11月 (12)

2014年10月 (22)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (19)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (25)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (28)

2013年 3月 (28)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (35)

2012年11月 (28)

2012年10月 (38)

2012年 9月 (38)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (39)

2012年 6月 (40)

2012年 5月 (41)

2012年 4月 (26)

2012年 3月 (44)

2012年 2月 (38)

2012年 1月 (48)

2011年12月 (43)

2011年11月 (32)

2011年10月 (31)

2011年 9月 (43)

2011年 8月 (43)

2011年 7月 (47)

2011年 6月 (32)

2011年 5月 (58)

2011年 4月 (26)

2011年 3月 (24)

2011年 2月 (23)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (16)

2010年11月 (17)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (18)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:155
  • 昨日のアクセス:200
  • 総アクセス数:3130752

QRコード

9/22横浜ナイト 空振りのつもりが。

三連休中日の日曜が出勤のため、土曜は休み。
夕方から横浜エリアへ。
ホントなら昼過ぎから雨の予報だったので、
雨後の爆発に期待したのだが、
雨は降らず、少し拍子抜けしながらも19時半くらいからエントリー。
最初のエリアからしばらく。
シーバスはいるにはいるのだが、
豆サイズがやたらと多い。
本命視していたエ…

続きを読む

9/15~17 シルバーウィーク

すっかり秋になっている。
今週末は完全フリーなこともあり、
バチ抜けシーズン以来のナイターなど、
3連チャンで出撃。
まずは土曜夜。
みなとみらいエリア。
数年ぶりかも。
満潮前から様子見で入る。
イナッコの気配があるものの、
かなり広範囲に散ってるようで、
まだ流れもないことから狙いところが絞りにくい。
そ…

続きを読む

「どっちが大事なの?」

気づくとログをしばらく書いてなかったね。
お盆休み後半の釣りを書いてから、3週間。
その間に釣りは一度行ってるけど、
1ヒット1バラしのみの準完全試合。
ほぼログを構成できる内容もなかったもんで、
内容を考えてる間にここまで開いちまった(笑)
本業が非常に多忙。
出張とかはない時期なのだけれど、
代わって内…

続きを読む

8/17沖堤 鳥の恩返し

久しぶりに横浜へ。
立秋も過ぎたし、気温や水温の下がり具合から、
秋の走りが来てないかな、と。
この時期で水温25~26℃って、早めに下がってる。
天候の予報も見る時間によって全く違ってたのも、なんか秋っぽい。
釣れてる堤防ではなく、秋に通う堤防へ。
強風の中、上陸。
自分一人だけ。
夏にしては潮は澄んでる。

続きを読む

電車釣行マニュアル その四

「沖堤上陸&渡船利用」
先日シリーズでログアップした、
「電車釣マニュアル」、
閲覧してくれる方が多いようで、
書いて良かったなぁと感激しております。
で、小出しに付随する内容も掲載していこうと思っていたところ、
「沖堤や渡船」の事も書こうと思っていたので、今回はそれを。
東京湾で渡船利用で上陸可能な沖堤は、

続きを読む

7/13沖堤 お盆休み

お盆休み、最初の出撃は月曜日。
土曜からお休み突入してますが、
土曜は完全オフ。
涼しかったり、暑くなったりを繰り返した直前の1週間の疲れを癒して、
完全リフレッシュ!(笑)
なのに何故だか、
「バッシーさん、今日の釣りログ挙げないの?」
って問い合わせがこれまた何故だかコーヘイにあったらしく、
コーヘイと長…

続きを読む

8/5沖堤 重役出勤。

本日も川崎へ。
昨晩板橋区の花火大会行って、
結局終電逃して、渋谷から深夜バス、さらにタクシー帰りで3時帰宅。
8時に起きて、出撃。
インスタなどで予告通りの「重役出勤」。
船には一人だけ。
堤防に上陸すると、入れ替わりで朝からやってた人は全員帰る(笑)
好調だったらしい。
「外側、反応有りますよ」ってことで、

続きを読む

アルカリダートヘッド13g。

今日はログ、揚げるよ~(笑)
約3年前にリリースされた、
COREMAN「アルカリダートヘッド」。
名前の通り、
「ダート系特化型ジグヘッド」
あまり使ってない人に解りやすく例えると、
横ダートと斜めダートがしやすいダートヘッド。
パワーヘッドとアレのイイトコ取りって言う方が伝わりやすい人もいると思われます(笑)
プロト…

続きを読む

電車釣行マニュアル その参

「電車ならではを楽しむ」
沖堤デイゲームをやってる人って、
結構、
「釣りに来て、釣りして、すぐ帰る」
ってことが多い。
無論、
目的は釣りだし、
帰ってから家庭とかいろいろ用事がある人も多いと思われます。
バッシーはそんな家庭の事情がないってこともあるし、
時間の制約も少ないので、
事情が違うのではありますが…

続きを読む

電車釣行マニュアル その弐

電車やバスなどの公共交通機関利用でもっともネックになるのが、
「荷物」のまとめ方
コンパクトにしないと不便ですが、
あまり絞りすぎて釣り場で「あれがない!」では、本末転倒。
かと言って、
あれもこれもではそもそもかさばるし、
邪魔っ気な釣り人って感じになるのは避けたいもの。
バッシーの場合は、
「やること、やら…

続きを読む