プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:699
- 総アクセス数:3143243
QRコード
春は風次第。
ようやく「春!」と言い切っても良い気候になってきた。
そんな中、土曜の川崎新堤。
山本釣船店のサイトを見て、「おっ、久々!」と思った釣果。
「シーバス(0~)31本」
釣り方を確認したら、案の定ではあったのだが、岸ジギ。
自分も3年前のこの時期、同じようなことを経験している。
その時のログ。
2012.4.1川崎新…
そんな中、土曜の川崎新堤。
山本釣船店のサイトを見て、「おっ、久々!」と思った釣果。
「シーバス(0~)31本」
釣り方を確認したら、案の定ではあったのだが、岸ジギ。
自分も3年前のこの時期、同じようなことを経験している。
その時のログ。
2012.4.1川崎新…
- 2015年4月6日
- コメント(1)
4/5内房防波堤 春雨
月曜に続いて、内房へ。
「いつも楽しい」山ちゃんに迎えに来てもらい、アクアラインを越えて現地入り。
現地では元々山ちゃんと先約のあった室井翔「隊長」と合流。
3人で釣り場で落ち合うのは、大会以外では初めてかな。
船着き場ではレッド中村さんがアピアの撮影部隊と共に。
丁寧に挨拶してくれて、爽やかな人だね。…
「いつも楽しい」山ちゃんに迎えに来てもらい、アクアラインを越えて現地入り。
現地では元々山ちゃんと先約のあった室井翔「隊長」と合流。
3人で釣り場で落ち合うのは、大会以外では初めてかな。
船着き場ではレッド中村さんがアピアの撮影部隊と共に。
丁寧に挨拶してくれて、爽やかな人だね。…
- 2015年4月6日
- コメント(4)
3/30内房沖堤 プチトリップ
新しい職場での初めての平日休み。
のんびり楽しもうと、単身内房の沖堤へ。
前夜に木更津まで行ってナイターやって、始発で移動して、こなや丸。
前日の横浜沖堤の疲れ、
呼吸しても痛む脇腹、
何より眠い中だけど、出撃。
6時過ぎ、上陸。
釣り人が少なく船が出なかったらどうしよう、なんて思っていたが安田ヒロキくん…
のんびり楽しもうと、単身内房の沖堤へ。
前夜に木更津まで行ってナイターやって、始発で移動して、こなや丸。
前日の横浜沖堤の疲れ、
呼吸しても痛む脇腹、
何より眠い中だけど、出撃。
6時過ぎ、上陸。
釣り人が少なく船が出なかったらどうしよう、なんて思っていたが安田ヒロキくん…
- 2015年3月30日
- コメント(4)
3/29横浜沖堤 春到来。
ようやくの休み。
今週は週半ばからなんとも風邪らしき症状に加え、
土曜には職場でアバラ強打で、脇腹に激痛が。
それでも朝には薬が効いたのか、鼻水に咳も治まり、何とも快調!
脇腹の痛みを堪えながら、始発で横浜沖堤へ。
いつものトコ。
が、予想外にルアーマン五人。
本命場所は上手い人にサクッと入られちゃったの…
今週は週半ばからなんとも風邪らしき症状に加え、
土曜には職場でアバラ強打で、脇腹に激痛が。
それでも朝には薬が効いたのか、鼻水に咳も治まり、何とも快調!
脇腹の痛みを堪えながら、始発で横浜沖堤へ。
いつものトコ。
が、予想外にルアーマン五人。
本命場所は上手い人にサクッと入られちゃったの…
- 2015年3月29日
- コメント(2)
3/22横浜沖堤 活力
ナイトからデイまで、丸ホゲの前日。
このまま月曜には突入できないので、出撃。
が、金曜朝から30時間くらい不眠の反動から、昼前まで爆睡。
14時から三時間勝負の横浜沖堤。
春仕様の服装でも汗ばむ陽気。
場所はいつものトコ。
朝は少し釣れていた模様。
まだ潮位の低い時間帯。
南風が強くなり始め、流れが巻き込んで…
このまま月曜には突入できないので、出撃。
が、金曜朝から30時間くらい不眠の反動から、昼前まで爆睡。
14時から三時間勝負の横浜沖堤。
春仕様の服装でも汗ばむ陽気。
場所はいつものトコ。
朝は少し釣れていた模様。
まだ潮位の低い時間帯。
南風が強くなり始め、流れが巻き込んで…
- 2015年3月23日
- コメント(4)
3/21ナイト&川崎新堤 一変
まずは金曜夜。
出掛けに、だいさんにメール。
どこかでやってらっしゃるようなら、ご一緒しようか、と。
既に夜の部を終えられて、ご帰宅されてたようでしたが、
「どこ行きます?行きますよ!」
との事で、ありがたくもご一緒させていただいた。
自分がたまにやる場所、だいさんが時期になるとやる場所をひとしきり廻り…
出掛けに、だいさんにメール。
どこかでやってらっしゃるようなら、ご一緒しようか、と。
既に夜の部を終えられて、ご帰宅されてたようでしたが、
「どこ行きます?行きますよ!」
との事で、ありがたくもご一緒させていただいた。
自分がたまにやる場所、だいさんが時期になるとやる場所をひとしきり廻り…
- 2015年3月22日
- コメント(3)
初めて行く河川の地形などを知る。
多くの人が、大体いくつかの決まった釣り場で普段楽しんでいると思います。
中でも河川の場合、情報も多く、また釣れるシーズン、タイミング、場所か絞られやすいので、
仲間やネット、ショップ等から聞いたりすることもしやすいと思います。
が、初めて行く河川であったり、
情報のない河川だったり、
または自分でもう少…
中でも河川の場合、情報も多く、また釣れるシーズン、タイミング、場所か絞られやすいので、
仲間やネット、ショップ等から聞いたりすることもしやすいと思います。
が、初めて行く河川であったり、
情報のない河川だったり、
または自分でもう少…
- 2015年3月20日
- コメント(0)
無償。
先日のDAIWAのロッド有償に関するログでは、多くの方のコメントやメッセージがありました。
某プロさんも取り上げてたので、過去最多のアクセス数になってしまいまして...不本意ながら。
あれだけ多くの声があったのですから、メーカーとしても考えてみて欲しいか、と。
で、逆にメーカーやショップのいわゆる「神対応…
某プロさんも取り上げてたので、過去最多のアクセス数になってしまいまして...不本意ながら。
あれだけ多くの声があったのですから、メーカーとしても考えてみて欲しいか、と。
で、逆にメーカーやショップのいわゆる「神対応…
- 2015年3月20日
- コメント(3)
DAIWAさん、それってアリ?
先日折れたモアザン。
フッコのバイトにアワセたら、バット部のど真ん中から「パリンッ」て音と共に真っ二つ。
保証書を使って、近所のショップから修理に出していたのが、
今日返事があったらしく、ショップから連絡が。
マジで?
何それ?
要は、
「製品や素材には落ち度は見受けられません。
販売した記録がないので、…
フッコのバイトにアワセたら、バット部のど真ん中から「パリンッ」て音と共に真っ二つ。
保証書を使って、近所のショップから修理に出していたのが、
今日返事があったらしく、ショップから連絡が。
マジで?
何それ?
要は、
「製品や素材には落ち度は見受けられません。
販売した記録がないので、…
- 2015年3月18日
- コメント(18)
最新のコメント