プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:439
- 昨日のアクセス:359
- 総アクセス数:3169383
QRコード
▼ 岸ジギリールをチューニング。
- ジャンル:日記/一般
急遽私用が入り、釣りに行けなかった。
フリーになったのは14時過ぎ。
ナイターに行くか?
とも考えたが、ヘッジホッグスタジオからレンタルのベアリングリムーバーが届いていた。
岸ジギ用ベイトリールをチューニングしたりする事にした。
イジる箇所は、
・スプール軸受け部ベアリングチェンジ
・ハンドル交換
・ハンドルノブベアリング追加
ベアリングチェンジは、ヘッジホッグから送られてきたリムーバー使ったら、ものの2~3分で済んでしまった。
回転が劇的に変わった!
ジグのフォールがより自然になりそうだ。
案外難航したのがハンドルノブ交換。
Revoのノブを移植したいのだが、ベアリングの内径、さらにビスまでの高さが合わず、結果「3ベアリング」という無駄に贅沢な仕様になってしまった。
ノブはまたつけかえるかもしれないね。
ちなみに、知ってる人は
「Revo?T-3じゃないの?」
って思われたかも知れません。
T-3の軽さと、バックラ率の高さが自分に馴染まなかった。
さらに、便利だと思ってたTWSが、実際使ってみると、全く意味がなかった。
要は着底バックラ防止やバイトに反応する為にスプールでサミングする必要があるから。
ロッド(GJP-73SP)とのバランスは、RevoエリートIBLの方がしっくりしたもので。
なんて書いてたら、明日使いたくなったな。
既に準備は済ませてるが、追加しとこうかな?


フリーになったのは14時過ぎ。
ナイターに行くか?
とも考えたが、ヘッジホッグスタジオからレンタルのベアリングリムーバーが届いていた。
岸ジギ用ベイトリールをチューニングしたりする事にした。
イジる箇所は、
・スプール軸受け部ベアリングチェンジ
・ハンドル交換
・ハンドルノブベアリング追加
ベアリングチェンジは、ヘッジホッグから送られてきたリムーバー使ったら、ものの2~3分で済んでしまった。
回転が劇的に変わった!
ジグのフォールがより自然になりそうだ。
案外難航したのがハンドルノブ交換。
Revoのノブを移植したいのだが、ベアリングの内径、さらにビスまでの高さが合わず、結果「3ベアリング」という無駄に贅沢な仕様になってしまった。
ノブはまたつけかえるかもしれないね。
ちなみに、知ってる人は
「Revo?T-3じゃないの?」
って思われたかも知れません。
T-3の軽さと、バックラ率の高さが自分に馴染まなかった。
さらに、便利だと思ってたTWSが、実際使ってみると、全く意味がなかった。
要は着底バックラ防止やバイトに反応する為にスプールでサミングする必要があるから。
ロッド(GJP-73SP)とのバランスは、RevoエリートIBLの方がしっくりしたもので。
なんて書いてたら、明日使いたくなったな。
既に準備は済ませてるが、追加しとこうかな?


- 2012年3月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 2 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント