プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:410
- 総アクセス数:3117342
QRコード
▼ imaの福袋!
- ジャンル:日記/一般
- (バッシー)
を買った、とかって話ではないですよ。
と言うか、間違っても買わない(笑)
タックルベリーに行った。
「スケアクロウ75S新品 620円」
その1つだけなら別にたまにあることだけれど、それでも安いので購入。
不人気ルアーと言うわけでもなく、
また自分的には良く釣れたことのあるルアーなので、即ゲット。
いくつかのタックルベリーに行くと、
先々でimaの新品ルアーが620~880円と、半額以下で売られている。
スケアクロウ各サイズの他、
ハウンドとかサスケなんかの人気ルアーも店舗によって色んなラインナップで。
下手に中古買うより安いよね。
が、ちょっとまてよ?
確か「福袋」って受注してなかったっけ?
ハードルアー10個他が入って10000円だったと思う。
え~、発注した人、損しちゃうじゃない!
だってタックルベリーで10個買えば、
10000円以下で納まってしまうのだ。
割増会員でプラチナだったら、さらに一割引。
もしかして、
もしかしてだけど...
imaさん、在庫をタックルベリーで大量に買取りに出した?
元々ルアーラインナップが多すぎて、
「売れて回転してるアイテム」
「売れなくて在庫が溜まるアイテム」
があって、在庫が一杯あるのは耳にしていたし、
それらで経営が圧迫されているのも確かなよう。
それを捌く方法で、
・復刻版ルアー
・復刻カラー
とか定期的にやっているのもそうだし、
「福袋」も在庫一掃セールの1つ。
一時タックルベリーに大量にタッ○ルハウスのルアーが中古棚に並んでいた事があるけど、
あんな感じで中古買い取り的にしてもらったのかな?
いえいえ、
そうではなくて「安く卸した」事は聞いて知ってます。
となると、
福袋を発注した人がバカらしくなってしまうのはもちろん、
卸や小売店も敵に回すことになる。
いくつかのプロショップで話したけど、
「コッチには正規の卸値で買わせて、値崩れできないようにして、
一方では破格の値段で卸して格安で販売できるようにやってるメーカーとは取引できないよ!」
そりゃそうだ。
imaに限らず、リ○レイとか○ガバスなんかにも同じことがあったけど。
imaのルアー買うなら、タックルベリーがお得ってことを、
メーカー主導でやってしまったのだから、
普通に売ってるところはアホらしくなるのは当然だ。
これを知った小売店や卸からimaへの圧力も出てくるはずだから、
自分の首を絞めているのだと思うけど...
それとも今は目の前の現金収入がどうしても欲しかったのか...となると...
またタックルベリーの中古買い取りにも影響してるはずで、
新品620円で販売する原価より、
中古だから確実に安い金額で買い取り査定される。
通常販売価格の3割が買い取り値相場だから、
多分100~300円ってところでしょう。
まぁそれを1000円いじょうで売るのがタックルベリーだけれど...
納得いく?
まぁimaのルアー自体は、
一ユーザーとしては釣れるモノ、好きなモノに関しては普通に買いたいと思うけど、
業界の体質と言うか、経済状態や感覚が健全でないなぁと思うのは確か。
客にとっては、イイものが安く買えるのはありがたいのだけれど、
今回の福袋みたいに「お得ですよ!」って唱いながら、
タックルベリーだとさらにお得!って言うのは、
あまりにも客をバカにしている。
福袋キャンセルして、
今からタックルベリー巡回した方が安く上がると思いますよ~!
と言うか、間違っても買わない(笑)
タックルベリーに行った。
「スケアクロウ75S新品 620円」
その1つだけなら別にたまにあることだけれど、それでも安いので購入。
不人気ルアーと言うわけでもなく、
また自分的には良く釣れたことのあるルアーなので、即ゲット。
いくつかのタックルベリーに行くと、
先々でimaの新品ルアーが620~880円と、半額以下で売られている。
スケアクロウ各サイズの他、
ハウンドとかサスケなんかの人気ルアーも店舗によって色んなラインナップで。
下手に中古買うより安いよね。
が、ちょっとまてよ?
確か「福袋」って受注してなかったっけ?
ハードルアー10個他が入って10000円だったと思う。
え~、発注した人、損しちゃうじゃない!
だってタックルベリーで10個買えば、
10000円以下で納まってしまうのだ。
割増会員でプラチナだったら、さらに一割引。
もしかして、
もしかしてだけど...
imaさん、在庫をタックルベリーで大量に買取りに出した?
元々ルアーラインナップが多すぎて、
「売れて回転してるアイテム」
「売れなくて在庫が溜まるアイテム」
があって、在庫が一杯あるのは耳にしていたし、
それらで経営が圧迫されているのも確かなよう。
それを捌く方法で、
・復刻版ルアー
・復刻カラー
とか定期的にやっているのもそうだし、
「福袋」も在庫一掃セールの1つ。
一時タックルベリーに大量にタッ○ルハウスのルアーが中古棚に並んでいた事があるけど、
あんな感じで中古買い取り的にしてもらったのかな?
いえいえ、
そうではなくて「安く卸した」事は聞いて知ってます。
となると、
福袋を発注した人がバカらしくなってしまうのはもちろん、
卸や小売店も敵に回すことになる。
いくつかのプロショップで話したけど、
「コッチには正規の卸値で買わせて、値崩れできないようにして、
一方では破格の値段で卸して格安で販売できるようにやってるメーカーとは取引できないよ!」
そりゃそうだ。
imaに限らず、リ○レイとか○ガバスなんかにも同じことがあったけど。
imaのルアー買うなら、タックルベリーがお得ってことを、
メーカー主導でやってしまったのだから、
普通に売ってるところはアホらしくなるのは当然だ。
これを知った小売店や卸からimaへの圧力も出てくるはずだから、
自分の首を絞めているのだと思うけど...
それとも今は目の前の現金収入がどうしても欲しかったのか...となると...
またタックルベリーの中古買い取りにも影響してるはずで、
新品620円で販売する原価より、
中古だから確実に安い金額で買い取り査定される。
通常販売価格の3割が買い取り値相場だから、
多分100~300円ってところでしょう。
まぁそれを1000円いじょうで売るのがタックルベリーだけれど...
納得いく?
まぁimaのルアー自体は、
一ユーザーとしては釣れるモノ、好きなモノに関しては普通に買いたいと思うけど、
業界の体質と言うか、経済状態や感覚が健全でないなぁと思うのは確か。
客にとっては、イイものが安く買えるのはありがたいのだけれど、
今回の福袋みたいに「お得ですよ!」って唱いながら、
タックルベリーだとさらにお得!って言うのは、
あまりにも客をバカにしている。
福袋キャンセルして、
今からタックルベリー巡回した方が安く上がると思いますよ~!
- 2015年12月16日
- コメント(1)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 9 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント