プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:176
- 昨日のアクセス:426
- 総アクセス数:3140637
QRコード
▼ あり得ない?
- ジャンル:日記/一般
最近のログのアクセス数が、異常だ。
正確におぼえてないけど、
先週は軒並み2000前後で、
金曜が3500超え、土曜が3800!
日曜2400、月曜は落ち着いたかな?と思ったら結局2800。
2000を超えた時、
「初めて2000超えたなあ!」
なんて思ったら、日々謎の高騰。
まさかの5日連続で総合順位ベスト10入り。
日曜の道中、岸壁ジギンガーさんと
「このポジションにいちゃまずいでしょ~」
と、なんとも居心地の悪い、多数のエグゼクティブやアドバンス超え。
ログを更新してるし、
新たな機能を活かすべく、タグを使うようになったからかも知れないけど、ちょっと戸惑うなあ。
あり得ない、と言えば、
今日いきなり賞与が振り込まれた。
情勢悪化から出ないものと思っていたから、
「あり得ない」
つもりだったから、嬉しい誤算ではあるけど、ホントに「雀の涙」程度なので、今回は大人しく温存しておきますかな。
なんて考えていたが、
どうしても使ってみたいなぁと思っていたものがあり、それを「見に行く」事に。
で、「魔界」(笑)
発表されてから、
エクリプス「テストロッサ」に注目していたが、
身近なところでも数名オーナーが既におり、何となくフェイドアウト。
長くて強いの、も欲しいと思ってたので、
Gクラ「モンジェ1002」があれば買ってしまおうか、と思っていたのに欠品。
「やっぱ、温存しとこう」
と思いかけたところで、もう1つ注目していた「大本命」、
DAIWA「モアザンAGS96ML」の、新古がまだ残っていた。
極薄カーボンの「晒しロッド」は怖いのではあるが、
「元々ないと思ってた賞与だし。」と、購入する事に決定。
新品のモアザンAGSと同じ値段、やはり高いが。
前に使ってたブランジーノ97MLよりハリがあり、
遠投したスピンテールが扱いやすそう。
沖堤の主戦機に。
「バッシーステッカー」で魂は入れたから、あとは魚での入魂待ちだね。
他は、
ロッド剥き出しでの現地往復が多いので、
ER巣山産業「ロッドティップカバー」
あとは、
アロンアルファ、フックホルダー、アゴリグシンカー(タモ網装着用)などの小物や便利グッズを。
賞与での買い物は以上で。
珍しく、魔界でルアーは1つも買わなかった。
と言うか、欲しいものが欠品やらでなかったり。
やはり今年はビッグバッカーが売れてるね~。
にしても、寒い。
職場のある八王子、確実に横浜の自宅付近より5℃位は低い。
水曜は最低気温-2℃だって...
「山梨県」八王子市だから仕方がないか。
正確におぼえてないけど、
先週は軒並み2000前後で、
金曜が3500超え、土曜が3800!
日曜2400、月曜は落ち着いたかな?と思ったら結局2800。
2000を超えた時、
「初めて2000超えたなあ!」
なんて思ったら、日々謎の高騰。
まさかの5日連続で総合順位ベスト10入り。
日曜の道中、岸壁ジギンガーさんと
「このポジションにいちゃまずいでしょ~」
と、なんとも居心地の悪い、多数のエグゼクティブやアドバンス超え。
ログを更新してるし、
新たな機能を活かすべく、タグを使うようになったからかも知れないけど、ちょっと戸惑うなあ。
あり得ない、と言えば、
今日いきなり賞与が振り込まれた。
情勢悪化から出ないものと思っていたから、
「あり得ない」
つもりだったから、嬉しい誤算ではあるけど、ホントに「雀の涙」程度なので、今回は大人しく温存しておきますかな。
なんて考えていたが、
どうしても使ってみたいなぁと思っていたものがあり、それを「見に行く」事に。
で、「魔界」(笑)
発表されてから、
エクリプス「テストロッサ」に注目していたが、
身近なところでも数名オーナーが既におり、何となくフェイドアウト。
長くて強いの、も欲しいと思ってたので、
Gクラ「モンジェ1002」があれば買ってしまおうか、と思っていたのに欠品。
「やっぱ、温存しとこう」
と思いかけたところで、もう1つ注目していた「大本命」、
DAIWA「モアザンAGS96ML」の、新古がまだ残っていた。
極薄カーボンの「晒しロッド」は怖いのではあるが、
「元々ないと思ってた賞与だし。」と、購入する事に決定。
新品のモアザンAGSと同じ値段、やはり高いが。
前に使ってたブランジーノ97MLよりハリがあり、
遠投したスピンテールが扱いやすそう。
沖堤の主戦機に。
「バッシーステッカー」で魂は入れたから、あとは魚での入魂待ちだね。
他は、
ロッド剥き出しでの現地往復が多いので、
ER巣山産業「ロッドティップカバー」
あとは、
アロンアルファ、フックホルダー、アゴリグシンカー(タモ網装着用)などの小物や便利グッズを。
賞与での買い物は以上で。
珍しく、魔界でルアーは1つも買わなかった。
と言うか、欲しいものが欠品やらでなかったり。
やはり今年はビッグバッカーが売れてるね~。
にしても、寒い。
職場のある八王子、確実に横浜の自宅付近より5℃位は低い。
水曜は最低気温-2℃だって...
「山梨県」八王子市だから仕方がないか。
- 2013年12月11日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント