プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:363
- 昨日のアクセス:876
- 総アクセス数:3145229
QRコード
▼ (再掲載)南風に吹かれ。
- ジャンル:日記/一般
なんと、わずか一文しか掲載されないという、FIMOアプリのエラー。
ワケわからないが、アプリ使わないで再度掲載し直しました。
職場のある八王子も、ようやく心地よい南風が吹いた、夏の兆しを思わせた、昨日。
〓南風~受けながら、生まれたての姿で〓
と「街角トワイライト」を口ずさんでしまうのは、二つ前くらいの世代だから?(笑)
シャネルズ、知らないよね...ラ~ナウェ~イ。
同時に、
「沖堤、アツいな~」
と、仕事をしている身には「毒」な状況に、もどかしさを感じていた日。
留学生たちと毎週月曜に行っているランチ会。
なんと、韓国風手巻き寿司などを作ってきてくれた!
胡麻油が効いていて、日本のとはまた違う味わい。
カムサハムニダ!
仕事は18時くらいで終え、
「初夏」
を感じるお買い物。
と言っても、大層なものではなくて、
「KOSEサンカット・ウルトラUV PF50」
つまり日焼け止め。
もちろん、肌だけではなく、髪にも使えるモノなのは言うまでもなく。
ご存じのように、紫外線が年間でもっとも強いのが5~6月。
特に今年みたいに寒かったのが急に暑くなってくると、対応や準備が遅れがち。
防水透明テープを買おうと、立ち寄ったホーマック八王子みなみ野店。
店内をぷらぷらしてたら、
「沖堤グッズ」の宝庫だった!
毎年あったら良いなあ~と思ってた、
「簡易折り畳み式テント」。
なんと2000~3000円で買えちゃうんだね!
以前テント持ってきてる人に中に入れてもらったら、
日差しが直接当たらないだけで、別世界。
風が心地よかった。
「簡易クーラーバッグ」
折り畳み式とかのやつで、釣具屋にもあるが、種類が豊富!
バッカンの中に入るサイズなら600(6L)程度だし、
単体使用可能な15~20Lものでも2000円くらい。
「アイスクリームが11時間保冷できる!」ってのも7000円。
他でも
ヘッドライト(頭、腰兼用)、
お買い物用保冷トートバッグとか、
釣具屋ばかり回ってたら、見つけられないお買い得な、
そう「宝の山」だった。
ブランドやメーカーにこだわるなら、眼中にない店かもしれないけど、
安く便利なものを幅広く揃えたい、なんて人には向いてるかな。
自分は来週行くボートや渡船用に折り畳み座蒲団398円を買いました。
で、帰宅後は水曜上陸の川崎新堤準備。
急に夏のような釣れ方をし出しているが、水曜まで続くのか、
でも自分的には久々岸ジギタックル持ち込むから、際で釣れて欲しいと願ったりして。
準備してる、今が一番楽しい、とかならない事を祈る!
ワケわからないが、アプリ使わないで再度掲載し直しました。
職場のある八王子も、ようやく心地よい南風が吹いた、夏の兆しを思わせた、昨日。
〓南風~受けながら、生まれたての姿で〓
と「街角トワイライト」を口ずさんでしまうのは、二つ前くらいの世代だから?(笑)
シャネルズ、知らないよね...ラ~ナウェ~イ。
同時に、
「沖堤、アツいな~」
と、仕事をしている身には「毒」な状況に、もどかしさを感じていた日。
留学生たちと毎週月曜に行っているランチ会。
なんと、韓国風手巻き寿司などを作ってきてくれた!
胡麻油が効いていて、日本のとはまた違う味わい。
カムサハムニダ!
仕事は18時くらいで終え、
「初夏」
を感じるお買い物。
と言っても、大層なものではなくて、
「KOSEサンカット・ウルトラUV PF50」
つまり日焼け止め。
もちろん、肌だけではなく、髪にも使えるモノなのは言うまでもなく。
ご存じのように、紫外線が年間でもっとも強いのが5~6月。
特に今年みたいに寒かったのが急に暑くなってくると、対応や準備が遅れがち。
防水透明テープを買おうと、立ち寄ったホーマック八王子みなみ野店。
店内をぷらぷらしてたら、
「沖堤グッズ」の宝庫だった!
毎年あったら良いなあ~と思ってた、
「簡易折り畳み式テント」。
なんと2000~3000円で買えちゃうんだね!
以前テント持ってきてる人に中に入れてもらったら、
日差しが直接当たらないだけで、別世界。
風が心地よかった。
「簡易クーラーバッグ」
折り畳み式とかのやつで、釣具屋にもあるが、種類が豊富!
バッカンの中に入るサイズなら600(6L)程度だし、
単体使用可能な15~20Lものでも2000円くらい。
「アイスクリームが11時間保冷できる!」ってのも7000円。
他でも
ヘッドライト(頭、腰兼用)、
お買い物用保冷トートバッグとか、
釣具屋ばかり回ってたら、見つけられないお買い得な、
そう「宝の山」だった。
ブランドやメーカーにこだわるなら、眼中にない店かもしれないけど、
安く便利なものを幅広く揃えたい、なんて人には向いてるかな。
自分は来週行くボートや渡船用に折り畳み座蒲団398円を買いました。
で、帰宅後は水曜上陸の川崎新堤準備。
急に夏のような釣れ方をし出しているが、水曜まで続くのか、
でも自分的には久々岸ジギタックル持ち込むから、際で釣れて欲しいと願ったりして。
準備してる、今が一番楽しい、とかならない事を祈る!
- 2013年5月7日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント