プロフィール

バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:624
- 昨日のアクセス:699
- 総アクセス数:3195610
QRコード
▼ 大事なハコ 壱
- ジャンル:style-攻略法
日々、暇があると開いてみるハコがあります。
「フックケース」
「パーツケース」
自分は釣りに行く前にルアーをセレクトし、
フックを付けてからボックスに入れています。
釣りから帰ったら、フックを外して、ルアーとは別にフックだけを水洗い。
フックだけやルアー本体だけだと、振って水切りしやすいですし、乾燥も早いですよ。
ダメになったフックをはじいて、使わなかったフック等は乾燥してからケースに戻します。
自分はほぼ全てがまかつに換えるので、ルアーを購入すると、横浜は分別が面倒な事もあり、ショップで開封しフックを外しちゃいます。
が、それができないショップもあるので、純正フック等が貯まる事になります。
それが3枚目の写真。
これでも減りました(笑)
フックケースには、
・SPMH#5~8
・RBMH#6と#8
・RBM#6~10
・RBMHFT#6~8
・RBMFT#10
に、
カルティバのWフック#6と#8
スナップ大小、
スプリットリング大小、
ゴム管
が常時入ってます。
フックは明日、釣りに行くので大半が「出払って」て、少ない状態です。
パーツケースは別ログで。



「フックケース」
「パーツケース」
自分は釣りに行く前にルアーをセレクトし、
フックを付けてからボックスに入れています。
釣りから帰ったら、フックを外して、ルアーとは別にフックだけを水洗い。
フックだけやルアー本体だけだと、振って水切りしやすいですし、乾燥も早いですよ。
ダメになったフックをはじいて、使わなかったフック等は乾燥してからケースに戻します。
自分はほぼ全てがまかつに換えるので、ルアーを購入すると、横浜は分別が面倒な事もあり、ショップで開封しフックを外しちゃいます。
が、それができないショップもあるので、純正フック等が貯まる事になります。
それが3枚目の写真。
これでも減りました(笑)
フックケースには、
・SPMH#5~8
・RBMH#6と#8
・RBM#6~10
・RBMHFT#6~8
・RBMFT#10
に、
カルティバのWフック#6と#8
スナップ大小、
スプリットリング大小、
ゴム管
が常時入ってます。
フックは明日、釣りに行くので大半が「出払って」て、少ない状態です。
パーツケースは別ログで。



- 2012年5月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント