プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:178
- 昨日のアクセス:870
- 総アクセス数:3156548
QRコード
▼ 雨だったから
- ジャンル:釣り具インプレ
朝起きたものの、やはり雨。
駅まで歩くのが億劫に感じ、二度寝。
買ったばかりのADライジャケとか、KEENサンダルとか、リアルビーのシャツとか着たかった。
なので夕方近く、タバコを切らしたのを理由に外出。
ライジャケは無理にしても、サンダルを履いてみた。
写真二枚目のソール。
さすが、雨の中でもグリップ性能は確かでした。
写真では解らないですが、ソールの溝は、反らした時だけ見える細かい溝がソール全体に刻まれており、それが小さな起伏を捕らえるからだと思います。
ただ、金属のマンホールとかは滑りました。
凸凹には強いと思いますが、コケとかには弱いかもしれませんね。
雨の中、多少深い水溜まりの中など、少し長く歩いてみたりしました。
足への負担は、慣れれば大丈夫かなという感じ。
雨の日に、
電車に乗って、
雨の中で釣りして帰る。
この場合、今までは
「見苦しくないファッション性」
「釣り場での機能性」
のどちらかを棄てていたのです。
が、このサンダルだと両立できるので、梅雨入りしたばかりですが、例年より釣りにいきやすくなった気がします。
類似モデルを含め、既に使っている人も多いと思いますが、「良い買い物をしたな」と思いました。


駅まで歩くのが億劫に感じ、二度寝。
買ったばかりのADライジャケとか、KEENサンダルとか、リアルビーのシャツとか着たかった。
なので夕方近く、タバコを切らしたのを理由に外出。
ライジャケは無理にしても、サンダルを履いてみた。
写真二枚目のソール。
さすが、雨の中でもグリップ性能は確かでした。
写真では解らないですが、ソールの溝は、反らした時だけ見える細かい溝がソール全体に刻まれており、それが小さな起伏を捕らえるからだと思います。
ただ、金属のマンホールとかは滑りました。
凸凹には強いと思いますが、コケとかには弱いかもしれませんね。
雨の中、多少深い水溜まりの中など、少し長く歩いてみたりしました。
足への負担は、慣れれば大丈夫かなという感じ。
雨の日に、
電車に乗って、
雨の中で釣りして帰る。
この場合、今までは
「見苦しくないファッション性」
「釣り場での機能性」
のどちらかを棄てていたのです。
が、このサンダルだと両立できるので、梅雨入りしたばかりですが、例年より釣りにいきやすくなった気がします。
類似モデルを含め、既に使っている人も多いと思いますが、「良い買い物をしたな」と思いました。


- 2011年5月28日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント