プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:699
- 総アクセス数:3143297
QRコード
▼ WSS神戸大会対策
- ジャンル:style-攻略法
何もない!
行ったこともない場所だから、当然と言えばそれまでですが...
だけど、行き当たりばったりと言う訳にもいかないので、色々調査した結果、1つのヒントに行き着いた。
「この間までの川崎新堤とあんま変わんない?」
「この間まで」の川崎新堤。
ご存じのように「青物横丁」(笑)
シーバスは渋かった。
「あるシチュエーション」を除いては。
そう、今の神戸がそんな感じである(らしい)。
ただ、もっと厄介に思える。
回ってる青物の種類。
というか、種類は同じなのだがイナーダではなく、70~90センチのワラサやブリなのである。
さらにはサゴシにサワラ、太刀魚もかなり中まで入り込んでいる。
例えるなら、
ホイルカバー程度しかイジってないスカイラインじゃなくて、
スーパーオートバックス市川でフルチューンしてるサーキット仕様GT-R。
(しくった~、かえって分かりにくくなった~)
ま、まあ、そんな感じ!(焦)
ヤンキーにさえビビるシーバス。
モノホンの「組」出てきたら、端っこで小さくなってます。
だから、基本は渋め。
それでも10cm前後のカタクチは大量、場所によってはマイワシ、小アジはいるので、ストックもあるはずで。
釣り方、釣れるタイミングはある程度、限られてくるのではないかと言う読み。
前日に確かめてみるしかないのですが、得意な人も多い釣り方だからなあ。
まずは検証あるのみですな。
行ったこともない場所だから、当然と言えばそれまでですが...
だけど、行き当たりばったりと言う訳にもいかないので、色々調査した結果、1つのヒントに行き着いた。
「この間までの川崎新堤とあんま変わんない?」
「この間まで」の川崎新堤。
ご存じのように「青物横丁」(笑)
シーバスは渋かった。
「あるシチュエーション」を除いては。
そう、今の神戸がそんな感じである(らしい)。
ただ、もっと厄介に思える。
回ってる青物の種類。
というか、種類は同じなのだがイナーダではなく、70~90センチのワラサやブリなのである。
さらにはサゴシにサワラ、太刀魚もかなり中まで入り込んでいる。
例えるなら、
ホイルカバー程度しかイジってないスカイラインじゃなくて、
スーパーオートバックス市川でフルチューンしてるサーキット仕様GT-R。
(しくった~、かえって分かりにくくなった~)
ま、まあ、そんな感じ!(焦)
ヤンキーにさえビビるシーバス。
モノホンの「組」出てきたら、端っこで小さくなってます。
だから、基本は渋め。
それでも10cm前後のカタクチは大量、場所によってはマイワシ、小アジはいるので、ストックもあるはずで。
釣り方、釣れるタイミングはある程度、限られてくるのではないかと言う読み。
前日に確かめてみるしかないのですが、得意な人も多い釣り方だからなあ。
まずは検証あるのみですな。
- 2011年10月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 18 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント