プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:290
- 昨日のアクセス:329
- 総アクセス数:3142145
QRコード
▼ 10/29鶴見川ナイター
- ジャンル:釣行記
若洲から帰り着いたのは15時半。
テレビ観ながら、遅い昼飯。
明日の大会準備は大抵済んでる。
晩飯は「外食命令」が出ているので、それまで寝るか。
...あれ、鶴見川にいた(笑)
外食しなきゃいけないなら、鶴見で食べればイイし。
てな訳で「夜間部」です。
潮位の高い時間はいつもの辺り。
下げてからは一気に下流に今期初めて行ってみようかと。
が、いつになく人だらけ。
そんな中、邪魔にならないように上流から流芯狙いで遠投しまくる。
そんなある橋付近。
明暗上流にタモを置き、暗部で釣してるアングラーがいた。
邪魔しないように上流に距離を保って、流芯に遠投してると、自分の付近で着水音が。
そやつが「縄張り主張」してるらしく、キャストした付近にも急に投げ始めた。
「ん、ん...」
いてこますか?
まあ、そんなアツいポイントでもなかったので、分かるように顔ガン見してスレ違う。
まあ、それはさておき。
一気に下流へ。
やはりアングラーが多い。
しばらく撃ちながら何事もなく下る。
お目当てのマイナースポット。
ガーン、先行者有り!
上流で様子を見てると、ヒット!
タモがないらしいので、ダッシュして、ランディング。
ロクサン。
ルアーはDUELリップレス。
何でも、昨日初めてナイターシーバスを始め、多摩川で初ゲットして、今日が二回目、ルアーも三個しかないとか。
必要なモノとか、しばらく話し込んで、場を休められた感じになったので、離れて、また下流へ。
お名前とかも聞きませんでしたが、お話しできて、幸せな気分に転じられたので良かったです。
その後は片付けをした後で、人のヒットシーンを見るというような「残念な」展開(バラしてたが)。
途中、RB-77へのバイトをノセ損なった以外は見せ場無し。
またしても、ノーフィッシュ。
次回から「ホゲ日記」(ヒロさんのブログ)にタイトル変えるかも?
さ、明日は若洲大会だから、早よ帰って寝よ!
あ、まだ飯食ってないや。
テレビ観ながら、遅い昼飯。
明日の大会準備は大抵済んでる。
晩飯は「外食命令」が出ているので、それまで寝るか。
...あれ、鶴見川にいた(笑)
外食しなきゃいけないなら、鶴見で食べればイイし。
てな訳で「夜間部」です。
潮位の高い時間はいつもの辺り。
下げてからは一気に下流に今期初めて行ってみようかと。
が、いつになく人だらけ。
そんな中、邪魔にならないように上流から流芯狙いで遠投しまくる。
そんなある橋付近。
明暗上流にタモを置き、暗部で釣してるアングラーがいた。
邪魔しないように上流に距離を保って、流芯に遠投してると、自分の付近で着水音が。
そやつが「縄張り主張」してるらしく、キャストした付近にも急に投げ始めた。
「ん、ん...」
いてこますか?
まあ、そんなアツいポイントでもなかったので、分かるように顔ガン見してスレ違う。
まあ、それはさておき。
一気に下流へ。
やはりアングラーが多い。
しばらく撃ちながら何事もなく下る。
お目当てのマイナースポット。
ガーン、先行者有り!
上流で様子を見てると、ヒット!
タモがないらしいので、ダッシュして、ランディング。
ロクサン。
ルアーはDUELリップレス。
何でも、昨日初めてナイターシーバスを始め、多摩川で初ゲットして、今日が二回目、ルアーも三個しかないとか。
必要なモノとか、しばらく話し込んで、場を休められた感じになったので、離れて、また下流へ。
お名前とかも聞きませんでしたが、お話しできて、幸せな気分に転じられたので良かったです。
その後は片付けをした後で、人のヒットシーンを見るというような「残念な」展開(バラしてたが)。
途中、RB-77へのバイトをノセ損なった以外は見せ場無し。
またしても、ノーフィッシュ。
次回から「ホゲ日記」(ヒロさんのブログ)にタイトル変えるかも?
さ、明日は若洲大会だから、早よ帰って寝よ!
あ、まだ飯食ってないや。
- 2011年10月29日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント