プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:361
- 昨日のアクセス:436
- 総アクセス数:3182722
QRコード
▼ IP26 使用上の注意
- ジャンル:釣り具インプレ
まだ二日しか使ってませんが。
テッパンにフェザーフックを付けた場合の違いを見つけたので、参考に。
IP、湾バイブで比較すると、
飛行姿勢は、IPはノーマルより安定します。湾は回りやすくなるかな。
スイミングはどちらもウォブルが抑えられ、抵抗が少なくなります。
が、IPは浮き上がりが速くなるので、かなり沖目で上を引くことになるから注意!
もちろん、この特性を活かすもよし。
また昨日の川崎新堤ではベイトが小さかったからか、浮き上がりが速いからかは判りませんが、隣の人のノーマルがヒットが多かったです。
やみくもにフェザーチューンしない事をオススメします。
(自分の事ですが)
テッパンにフェザーフックを付けた場合の違いを見つけたので、参考に。
IP、湾バイブで比較すると、
飛行姿勢は、IPはノーマルより安定します。湾は回りやすくなるかな。
スイミングはどちらもウォブルが抑えられ、抵抗が少なくなります。
が、IPは浮き上がりが速くなるので、かなり沖目で上を引くことになるから注意!
もちろん、この特性を活かすもよし。
また昨日の川崎新堤ではベイトが小さかったからか、浮き上がりが速いからかは判りませんが、隣の人のノーマルがヒットが多かったです。
やみくもにフェザーチューンしない事をオススメします。
(自分の事ですが)
- 2010年9月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | エギングも様々なアプローチがあります |
---|
20:00 | シャローのシーバスは気温の急低下で激渋に!? |
---|
16:00 | フックのサビをリン酸塩で取る 結果は… |
---|
14:00 | 私は敢えて王道の逆 タックル選択 |
---|
登録ライター
- 『ボイル見てないなぁ~』 202…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント