プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:687
  • 総アクセス数:629536

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

ついに来た俺のニューロッド!

今年の初め、見事にガイドが吹っ飛んだ俺のエクスプライド1610M-2
代わりになるモノは、なんとオーダーしていました。
で、気まぐれな御大弓削さんがやっと作ってくれました。
グリップ脱着式で7.5ftぐらい
ガイドは少し古く、チタンのLDBガイドでオーダー
トルザイドは使いません。
でもガイド数は13個
曲がりはこんな…

続きを読む

気付かないままに無くなっている気を付けよう

何となく、メバルシーズンに突入していて、小物の整理をおろそかにしておりました。
整理整理!
買ったまま放置していたリーダーや、そういえば持っていなかった浮力の弱いタイプの浮きを買って見ましたよ。
ジグヘッドを飛ばす為の浮きでは無くて、ワームでフカセをするタイプの浮きでございます。
ついでにこれからピチ…

続きを読む

秘策!?そんなモンありゃしません!

軽トラおじさんに授けようとした
”秘策!”
これらのアラバマジグヘッド殺法!
撃沈は間違いないだろう!
我が家の長男&次男もそう申している
”釣れないでしょうニャー!”
だめだこりゃー!俺は餅では無いぞー
そんな事はさておいて、、、
この時期、もっと寒い頃に追い求めたかったこいつ
メバルじゃ無くて、”クロソイ”
昨…

続きを読む

次の戦略考えますか?

とりあえず、ロストしまくったシンカーを補充!
気がついた時に補充しとかないと、忘れてしまってはいけません。
5号では少し重すぎ、
シャローな場所が多い地域なので、コレでも重いけど、、、
今までの自分の釣り方は、簡単に言うと
人が釣らない、釣りにくい、魚は存在しなさそうなポイントから、魚が入るタイミングを…

続きを読む

うううっ!大雪!

  • ジャンル:日記/一般
今日から行くつもりだったのに!
隠岐の島 島前 知夫里島!
雪で境港に行けません!
なので、昨日の続きのお仕事
昨日お試ししたスピーカー
納品決定!
皆さんも一家に①セットいかがでしょうか?
 

続きを読む

OO杯カサゴニアクラシック?でしたっけ?の準備

ご機嫌いかがでしょうか?
自分はへばりながらもボチボチ生きておりますよ。
今度のクラシックとやらが、ウエイン2匹なので、ストリンガーぶら下げてやクーラーに入れて持って行くのもどうかなと思いまして
なんちゃって生け簀!製作
訂正です!!!第2回カサゴ オールスタークラシック です。
某釣り量販店のお安いク…

続きを読む

仕事ですが、睡眠時間を削ります

仕事で出雲に来ています。
自分の車で来る事になったため、タックル一式あるんです。
で、観光がてら
朝、ロッドとライジャケ着て散歩。
こんな地磯です。
リグはフリーショットリグで。
お試しなので、ナス型オモリの4号&5号で
日本海なので、飛距離重視でスピニングタックルです。
時間はそんなに掛けれないので、サー…

続きを読む

お馬鹿な事を考えた1日

完全な消耗品のネイルシンカー
いちいちタングステンではもったいない気がしました。
代用品その1
鉄タッピングネジ 4X16 参考は鉛の1/32のネイルシンカー
計っておりませんが、持った感覚はネジの方が少しだけ重いかな?
このワームには4x20ぐらいはいけそう。
4x30ぐらいを挿入して、出っ張りにスプリットシンカーを挟…

続きを読む

ちびだけどキジハタですね。

米子に交渉事に行く用事が出来ました。
とりあえず、朝釣りしてみよう。ほぼ徹夜で、移動です。
松江道通行止め区間有りで、一苦労しました。
高速道路のありがたみを感じる今日この頃です。
で、結局、仕事の交渉相手の社長も同行していざ日本海へ、、、
で、
釣れました。
このぐらいのサイズですが、
ここはそこべった…

続きを読む

Rockking3 Metal+1

ポッキンさんがほぼほぼ運営されているコミュニティ
"Rockking Cafe"のMetal+1っていう
1匹のメバルの大きさ+1匹のカサゴ、ソイの大きさの合計を競うフォトコンテストで何とか入賞出来まして、昨日賞品など届きました。
ありがとうございますポッキンさん!
賞品の1部とタテ
この度はなかなかレベルが高く、尺カサゴか…

続きを読む