プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:459
- 昨日のアクセス:720
- 総アクセス数:4601373
▼ 明けましておめでとうございます
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
皆様、新年明けましておめでとうございます
34も今年は色々な商品を提供していくと思いますのでよろしくお願いします。
ちなみに年末も押し迫る30日にやっとadovancement63 HSR-63が僕の手元まで届きましたので、釣り納めも兼ねて、佐田岬に釣行してきました。

同行は学生時代からのツリトモのKIS君とアッキーです。本来ならもう一人スグP君も行くはずだったのですが、タイの洪水の影響で仕事を休めないそうで今年は帰省できないそうです。
残念
最初は前回調子の良かった瀬戸内側から攻めますが先週よりもサイズがダウン
豆アジのラッシュです
まあ63のインプレには丁度いいかと思い釣ってはリリース
簡単に言えば感度はすこぶるいいです。
それと操作感が非常にいいです。L字釣法をするに非常に使いやすいです。
またガイドが小さいので飛距離がどうかと思いましたが、バットガイドまでの距離が長い為なのか?もしくはガイドセッティングが良いのか非常によく飛びます。ちなみにリールはカルディア2004です。参考に
またグリップも短い為、防寒着を着ていてもエンドが服に触れないので快適でした。まあそんな感じでインプレも出来たんでサイズアップを求めて移動
例年デカイメバルにブレイクされているポイントに行きました。
着いてスグにドラマがおきたのです

32センチ
のメバルをやっちゃいました。が 僕ではありません
ちなみに釣ったのはアッキーです
僕もたぶんデカイであろうメバルを掛けましたがウィードに絡まれブレイクです
まあチャンスは今後しばらくあると思うんでまた次回
おめでとう
アッキー やっぱ天才やわ
しかし僕も負けていられません
そして最後に奴がやってきました
こいつです

掛けたアジにこいつが食いついてきました。しかも二匹....
アッキーがギャフかけてくれて一匹は捕獲
アジは即死
笑えるハプニングでした。エギングしかしませんがやはり泳がせは釣れるんだと実感です。今度、挑戦してみようと思わされました。
最後はルアーマンなのにエッサマンなようでしたが面白いし釣れたんだからしょうが無い
こんな感じで釣納めも無事に終わり、楽しく良い年を迎えれました。
ちなみにKIS君は終始淡々と釣っていました
2011年の最後の釣りでビックなメバルとハプニングなイカとメモリアルな記憶に残る釣納めでした
皆さんも釣納めはしてきましたか?もう釣始めに行かれてますか?
では僕は今日か明日に釣始めしてきたいと思います
では2012年もよろしくお願いします
インプレのような釣行記のような感じですが今年初ブログにさせていただきます。
34フィールドスタッフ ヨースケ
34も今年は色々な商品を提供していくと思いますのでよろしくお願いします。
ちなみに年末も押し迫る30日にやっとadovancement63 HSR-63が僕の手元まで届きましたので、釣り納めも兼ねて、佐田岬に釣行してきました。

同行は学生時代からのツリトモのKIS君とアッキーです。本来ならもう一人スグP君も行くはずだったのですが、タイの洪水の影響で仕事を休めないそうで今年は帰省できないそうです。
残念

最初は前回調子の良かった瀬戸内側から攻めますが先週よりもサイズがダウン
豆アジのラッシュです
まあ63のインプレには丁度いいかと思い釣ってはリリース
簡単に言えば感度はすこぶるいいです。
それと操作感が非常にいいです。L字釣法をするに非常に使いやすいです。
またガイドが小さいので飛距離がどうかと思いましたが、バットガイドまでの距離が長い為なのか?もしくはガイドセッティングが良いのか非常によく飛びます。ちなみにリールはカルディア2004です。参考に
またグリップも短い為、防寒着を着ていてもエンドが服に触れないので快適でした。まあそんな感じでインプレも出来たんでサイズアップを求めて移動
例年デカイメバルにブレイクされているポイントに行きました。
着いてスグにドラマがおきたのです

32センチ

ちなみに釣ったのはアッキーです

僕もたぶんデカイであろうメバルを掛けましたがウィードに絡まれブレイクです
まあチャンスは今後しばらくあると思うんでまた次回
おめでとう

しかし僕も負けていられません
そして最後に奴がやってきました
こいつです

掛けたアジにこいつが食いついてきました。しかも二匹....
アッキーがギャフかけてくれて一匹は捕獲
アジは即死
笑えるハプニングでした。エギングしかしませんがやはり泳がせは釣れるんだと実感です。今度、挑戦してみようと思わされました。
最後はルアーマンなのにエッサマンなようでしたが面白いし釣れたんだからしょうが無い
こんな感じで釣納めも無事に終わり、楽しく良い年を迎えれました。
ちなみにKIS君は終始淡々と釣っていました
2011年の最後の釣りでビックなメバルとハプニングなイカとメモリアルな記憶に残る釣納めでした
皆さんも釣納めはしてきましたか?もう釣始めに行かれてますか?
では僕は今日か明日に釣始めしてきたいと思います
では2012年もよろしくお願いします
インプレのような釣行記のような感じですが今年初ブログにさせていただきます。
34フィールドスタッフ ヨースケ
- 2012年1月2日
- コメント(2)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント