プロフィール

34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:227
- 総アクセス数:4669848
▼ アドバンスメント 610 HSR-610
- ジャンル:釣り具インプレ
- (PRODUCT)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年末に発売になりました、アドバンスメント610を私なりの使い方を書きたいと思います。

私が通うエリアはシャローありディープありとシチュエーションに恵まれていまして、普段はアドバンスメント63 610の2本を持ち込み、63はダイヤモンドヘッド0.4g~1.3g ピンキー0.2号を使い、スローな釣りが良い時はメインで使います。
610はダイヤモンドヘッド0.8g~1.8g スプリット2g~4g ピンキー0.3号、0.4号を使い、ラインの伸びを少なくしきびきびとしたアクションの演出に最適で、ディープエリアの水圧にも負けずにリグをしっかりと動かしてくれます。
63同様に小径ガイド使用ですが飛距離は抜群で、感度もよく小さなアタリでもグリップへと確実に伝えてくれます。

ロッドデザインは渋みのある落ち着いた感じなので末永く使えそうです。

エンドロゴとバランサーリングはお気に入りです。

2pc構造なので持ち運びも便利です。
アドバンスメント4種の入荷状況ですが、おかげさまで初回生産分は完売となりお待てせしますが次回入荷は1月下旬の予定になっています。
34フィールドスタッフ コトー。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年末に発売になりました、アドバンスメント610を私なりの使い方を書きたいと思います。

私が通うエリアはシャローありディープありとシチュエーションに恵まれていまして、普段はアドバンスメント63 610の2本を持ち込み、63はダイヤモンドヘッド0.4g~1.3g ピンキー0.2号を使い、スローな釣りが良い時はメインで使います。
610はダイヤモンドヘッド0.8g~1.8g スプリット2g~4g ピンキー0.3号、0.4号を使い、ラインの伸びを少なくしきびきびとしたアクションの演出に最適で、ディープエリアの水圧にも負けずにリグをしっかりと動かしてくれます。
63同様に小径ガイド使用ですが飛距離は抜群で、感度もよく小さなアタリでもグリップへと確実に伝えてくれます。

ロッドデザインは渋みのある落ち着いた感じなので末永く使えそうです。

エンドロゴとバランサーリングはお気に入りです。

2pc構造なので持ち運びも便利です。
アドバンスメント4種の入荷状況ですが、おかげさまで初回生産分は完売となりお待てせしますが次回入荷は1月下旬の予定になっています。
34フィールドスタッフ コトー。
- 2012年1月3日
- コメント(4)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント