プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:361
- 昨日のアクセス:720
- 総アクセス数:4601275
▼ 僕のFREELYレッグバッグ!
今週末の関東初のプチ道場!
予報によると台風の影響で何やらあやしい感じです(ToT)
僕も楽しみにしているのでどうにか開催したいのですが悪天候には勝てません…
本日担当の米本です。宜しくお願いしますm(_ _)m
さて、今日は僕のFREELYレッグバッグの中を紹介したいと思います。


もちろん?ここにはリーダーが入っております。

ジョイントライン0.8号&1.2号を入れてます。

そしてジグヘッドケース!

ザ・豆0.3~1.3g
ストリームヘッド0.3~1.8g
ダイヤモンドヘッド0.4g~1.8g
基本この組み合わせ。

ケースの向きがわかるように目印の黒いテープを貼ってます。

そしてコチラには

ワームケースです。

専用のワームケースが手に入るまでは、この市販のケースを一工夫し使用。

2つのケースを背面合わせしてクビレの部分をカラー輪ゴムで合体。こうすることで6種類のワームをワンセットにできます。
バッグには3セット入れてますので18部屋を確保。頑張れば4セット【24部屋】入れることも可能です。
1部屋あたりのワーム本数も結構入りますよ。

バッグを開けて上から見たときに、何のワームが入っているか識別できるようにケースの天辺にカラーリングを装着!

あとは、ローテーション用のケースを一つ。

ケースを画像の向きで収納すれば紹介したもの全てを入れる事ができます(o^-')b
この、メイホウさんの3連のフックケースを暫くは代打起用です!
確か一つ100円くらいですので比較的安価ですみます。
ひっつかん!も貼ろうかな(^_^)
米本佳正
Android携帯からの投稿
予報によると台風の影響で何やらあやしい感じです(ToT)
僕も楽しみにしているのでどうにか開催したいのですが悪天候には勝てません…
本日担当の米本です。宜しくお願いしますm(_ _)m
さて、今日は僕のFREELYレッグバッグの中を紹介したいと思います。


もちろん?ここにはリーダーが入っております。

ジョイントライン0.8号&1.2号を入れてます。

そしてジグヘッドケース!

ザ・豆0.3~1.3g
ストリームヘッド0.3~1.8g
ダイヤモンドヘッド0.4g~1.8g
基本この組み合わせ。

ケースの向きがわかるように目印の黒いテープを貼ってます。

そしてコチラには

ワームケースです。

専用のワームケースが手に入るまでは、この市販のケースを一工夫し使用。

2つのケースを背面合わせしてクビレの部分をカラー輪ゴムで合体。こうすることで6種類のワームをワンセットにできます。
バッグには3セット入れてますので18部屋を確保。頑張れば4セット【24部屋】入れることも可能です。
1部屋あたりのワーム本数も結構入りますよ。

バッグを開けて上から見たときに、何のワームが入っているか識別できるようにケースの天辺にカラーリングを装着!

あとは、ローテーション用のケースを一つ。

ケースを画像の向きで収納すれば紹介したもの全てを入れる事ができます(o^-')b
この、メイホウさんの3連のフックケースを暫くは代打起用です!
確か一つ100円くらいですので比較的安価ですみます。
ひっつかん!も貼ろうかな(^_^)
米本佳正
Android携帯からの投稿
- 2017年9月15日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント