プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:542
- 総アクセス数:4559538
新規開拓?
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
おはようございますm(__)m
本日!大阪泉南セミナーが行われます。
お越しになられる皆様!
よろしくお願いいたします。
自分も前のり?
初上陸!アジングでのですが!
走行距離的にも三重で走り回る距離と変わらず
ならば!これから!通えるかもと思い
午前4時を回った位に大阪初アジングをしてきました。
しかし初!大阪…
本日!大阪泉南セミナーが行われます。
お越しになられる皆様!
よろしくお願いいたします。
自分も前のり?
初上陸!アジングでのですが!
走行距離的にも三重で走り回る距離と変わらず
ならば!これから!通えるかもと思い
午前4時を回った位に大阪初アジングをしてきました。
しかし初!大阪…
- 2013年11月30日
- コメント(0)
チューニング
- ジャンル:日記/一般
- (道具について)
またまた寒気が入り寒くなって来た中国地方ですが、防寒着を身にまとい海に出掛けています。
先週まではウィンドブレーカーで問題無かったのですが、今週からちょっとヤバい感じです。
下にもう一枚着込まないと私には無理です(>_<)
今回のタイトルですが、チューニングといっても単にジグヘッドをカラーリングしただけの…
先週まではウィンドブレーカーで問題無かったのですが、今週からちょっとヤバい感じです。
下にもう一枚着込まないと私には無理です(>_<)
今回のタイトルですが、チューニングといっても単にジグヘッドをカラーリングしただけの…
- 2013年11月29日
- コメント(0)
キーワードは『風』
- ジャンル:日記/一般
- (釣りについて)
こんにちは♪ 本日担当D_Gです。
いやぁ~、寒い・・・(笑)
昨日から一気に真冬並の寒さになりました。
今年の夏は本当に暑かったので、冬が来ないんじゃないかと思ってたのですが…
やっぱりちゃんと来るんですね(笑) ( ̄∇ ̄;;)
さてさて、やっとアジングも本番になり、私のホーム近郊でもだいぶいいサイズが釣れるように…
いやぁ~、寒い・・・(笑)
昨日から一気に真冬並の寒さになりました。
今年の夏は本当に暑かったので、冬が来ないんじゃないかと思ってたのですが…
やっぱりちゃんと来るんですね(笑) ( ̄∇ ̄;;)
さてさて、やっとアジングも本番になり、私のホーム近郊でもだいぶいいサイズが釣れるように…
- 2013年11月28日
- コメント(0)
ミニロゴステッカー(゜∇^d)!!
- ジャンル:日記/一般
- (CIRCLE34)
車やバイクに乗っていると、街中の銀杏の葉が日に日に色づきます!
皆さまのところも、紅葉が見頃ではないでしょうか?
本日担当のゆ~かです(°▽°)
先日、thirty34fourより可愛いステッカーが発売されました(≧∇≦)
スマホにピッタリ♪
カラーも6種類ヾ(@゜▽゜@)ノ
34のロゴのカラーカッティングステ ッカーが登場♪
サイズ…
皆さまのところも、紅葉が見頃ではないでしょうか?
本日担当のゆ~かです(°▽°)
先日、thirty34fourより可愛いステッカーが発売されました(≧∇≦)
スマホにピッタリ♪
カラーも6種類ヾ(@゜▽゜@)ノ
34のロゴのカラーカッティングステ ッカーが登場♪
サイズ…
- 2013年11月27日
- コメント(0)
L字釣法
- ジャンル:style-攻略法
- (アジ)
一般的な大衆魚である「アジ」なんですが、全国的にも珍しくない魚の1種だと思います。
当然居ない地域もあるのですが、それはちょっと置いといて魚がいるときのお話です。
僕自身はまだまだ全国での経験が少なく、新潟県や島根県の日本海、瀬戸内は広島・山口・愛媛、そして四国は高知の太平洋と九州の大分や長崎とい…
当然居ない地域もあるのですが、それはちょっと置いといて魚がいるときのお話です。
僕自身はまだまだ全国での経験が少なく、新潟県や島根県の日本海、瀬戸内は広島・山口・愛媛、そして四国は高知の太平洋と九州の大分や長崎とい…
- 2013年11月26日
- コメント(1)
メンテナンスのはずが…
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
あまりの寒さにダブルダウン(ダウンの重ね着)をしてしまいました(^^;)
茨城県は北関東ですが、寒さは東北クラスの寒さです!
そんな寒さに耐えながらアジングを楽しんでいる 真家が担当です。
宜しく御願いします。
寒い時は今度発売になる“フリースパーカー”を是非ともお買い求めください。
詳細は34ホー…
あまりの寒さにダブルダウン(ダウンの重ね着)をしてしまいました(^^;)
茨城県は北関東ですが、寒さは東北クラスの寒さです!
そんな寒さに耐えながらアジングを楽しんでいる 真家が担当です。
宜しく御願いします。
寒い時は今度発売になる“フリースパーカー”を是非ともお買い求めください。
詳細は34ホー…
- 2013年11月25日
- コメント(0)
渋いです
- ジャンル:日記/一般
こんにちわ
本日はNAOYAが担当です。
宜しくお願い致します。
南国鹿児島も寒くなってきました。
相変わらず桜島は毎日元気に噴火しており
昨夜の噴火で今年800回を超えたようです。
桜島の風下になるポイントでは釣り辛い日々が続いております。
灰が多い日は前が見えません。
昨夜は友人2人と仕事帰りにアジン…
本日はNAOYAが担当です。
宜しくお願い致します。
南国鹿児島も寒くなってきました。
相変わらず桜島は毎日元気に噴火しており
昨夜の噴火で今年800回を超えたようです。
桜島の風下になるポイントでは釣り辛い日々が続いております。
灰が多い日は前が見えません。
昨夜は友人2人と仕事帰りにアジン…
- 2013年11月24日
- コメント(0)
新商品が出ましたよ。
- ジャンル:日記/一般
こんばんわ。
本日担当の田中です、宜しくお願いします。
なかなか荒れた海が収まらない状況が続いておりますが、ピンポイントで行ける日、釣り場に入れそうな日は、出来る限り海へ赴いておりました。が、なかなか本命(アジ・メバル)がうまくいきません。本命以外では青物は当月の中旬なんかは大騒ぎで釣友はかなりの数…
本日担当の田中です、宜しくお願いします。
なかなか荒れた海が収まらない状況が続いておりますが、ピンポイントで行ける日、釣り場に入れそうな日は、出来る限り海へ赴いておりました。が、なかなか本命(アジ・メバル)がうまくいきません。本命以外では青物は当月の中旬なんかは大騒ぎで釣友はかなりの数…
- 2013年11月23日
- コメント(0)
軽いJHと重いJH
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。
本日担当のカズキです。
皆さん得意とするJHの重さは何グラムですか!?
僕はやはり基準の1gです。
丁度1年前までは、1.3gが得意で1g以下は殆ど使う事がありませんでした。
いや、使い切らないと、言った方がよい状態でした。
理由は、やはり全く使わないから軽量JHの操作感がなかったか…
本日担当のカズキです。
皆さん得意とするJHの重さは何グラムですか!?
僕はやはり基準の1gです。
丁度1年前までは、1.3gが得意で1g以下は殆ど使う事がありませんでした。
いや、使い切らないと、言った方がよい状態でした。
理由は、やはり全く使わないから軽量JHの操作感がなかったか…
- 2013年11月22日
- コメント(0)
外房の状況とこれから
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
千葉フィールドスタッフのナッシーです。
今年は10月半ば過ぎにに大型台風が上陸したりと、状況があまり良く無く例年に比べ秋のハイシーズンが遅れている感じでしたが最近やっと例年通り、数、サイズ共に安定してきてると思います。
これからのシーズン、10㎝~20cmクラスの数釣りをするお手軽な港内のア…
千葉フィールドスタッフのナッシーです。
今年は10月半ば過ぎにに大型台風が上陸したりと、状況があまり良く無く例年に比べ秋のハイシーズンが遅れている感じでしたが最近やっと例年通り、数、サイズ共に安定してきてると思います。
これからのシーズン、10㎝~20cmクラスの数釣りをするお手軽な港内のア…
- 2013年11月21日
- コメント(0)
最新のコメント