プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:458
- 昨日のアクセス:429
- 総アクセス数:4641401
▼ ZEROGRA
こんにちは愛媛のヨースケです。
先日、ZEROGRA3のサークル限定が届いていたので、2の一般タイプとひかくしてみました。

ハンドル長は同じ63ミリ


メインシャフトが約10ミリ程短く、ハンドルがよりリールに近く回転させたときに左右のブレが少なくなるようになってます!
最近のアジングの傾向として、かなりワームの動かし方がデリケートにしないと食わないって状況が多く、竿の余計なブレから生まれるワームの余計な動きを抑制するように考えられています。
派手に動かすのは簡単に出来るのですが、微妙な動きはやはり道具に頼る方が釣りに集中出来るので助かります。

僕のリールコーディネートはこんな感じ!
今回はハンドルノブの形状もより進化しており握りやすく、つまみやすい!
繊細なアジングには必須アイテムです!

今後発売になるZEROGRAヘッドとの相性もバッチリです
それではGood ajingを
Android携帯からの投稿
先日、ZEROGRA3のサークル限定が届いていたので、2の一般タイプとひかくしてみました。

ハンドル長は同じ63ミリ


メインシャフトが約10ミリ程短く、ハンドルがよりリールに近く回転させたときに左右のブレが少なくなるようになってます!
最近のアジングの傾向として、かなりワームの動かし方がデリケートにしないと食わないって状況が多く、竿の余計なブレから生まれるワームの余計な動きを抑制するように考えられています。
派手に動かすのは簡単に出来るのですが、微妙な動きはやはり道具に頼る方が釣りに集中出来るので助かります。

僕のリールコーディネートはこんな感じ!
今回はハンドルノブの形状もより進化しており握りやすく、つまみやすい!
繊細なアジングには必須アイテムです!

今後発売になるZEROGRAヘッドとの相性もバッチリです
それではGood ajingを
Android携帯からの投稿
- 2017年9月6日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント