プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:4526101
大分県南ボートアジング
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
本日担当は大分の工藤です。
宜しくお願いします。
さて、早いもので明日から11月です。
今年も残り2ヶ月となりました。
気温も下がり各地でアジングシーズン真っ盛りではないでしょうか?
私のホームである大分県南も台風18号と19号の影響で一旦は不調となりましたが、復調の気配になってきました。
…
本日担当は大分の工藤です。
宜しくお願いします。
さて、早いもので明日から11月です。
今年も残り2ヶ月となりました。
気温も下がり各地でアジングシーズン真っ盛りではないでしょうか?
私のホームである大分県南も台風18号と19号の影響で一旦は不調となりましたが、復調の気配になってきました。
…
- 2014年10月31日
- コメント(0)
パイロットワーム
- ジャンル:日記/一般
こんばんは、アングです。
近々34から新しくワームが発売になります。
種類が増えて、それぞれのワームが持つ特長が様々なシーンでHitへと導いてくれる事でしょう(^^)
今回はパイロットワームについて少し。
皆さんはアジをサーチするときのワーム、カラーって何を使われますか?
その時の状況によって使い分けされる方…
近々34から新しくワームが発売になります。
種類が増えて、それぞれのワームが持つ特長が様々なシーンでHitへと導いてくれる事でしょう(^^)
今回はパイロットワームについて少し。
皆さんはアジをサーチするときのワーム、カラーって何を使われますか?
その時の状況によって使い分けされる方…
- 2014年10月30日
- コメント(0)
こっちも始まるよ♪
- ジャンル:日記/一般
- (メバル)
こんにちは!
秋も日に日に深まり、釣りには最適な時期となりましたね♪
みなさんもアジングを満喫していることでしょう。
私はと言うと、もう一つのターゲットが気になる時期となり、アジだけでなくメバルも気になり始め、どちらをメインに釣行するか迷ってしまう時期でもあります・・・。
特にブルーバックと呼ばれる回遊…
秋も日に日に深まり、釣りには最適な時期となりましたね♪
みなさんもアジングを満喫していることでしょう。
私はと言うと、もう一つのターゲットが気になる時期となり、アジだけでなくメバルも気になり始め、どちらをメインに釣行するか迷ってしまう時期でもあります・・・。
特にブルーバックと呼ばれる回遊…
- 2014年10月29日
- コメント(0)
AUTUMN AJING〜高知〜
- ジャンル:日記/一般
高知からハマちゃんです♪
早いもので10月も終わりが近づき、今年も後2ヶ月となりましたが皆様、秋アジング楽しまれてるでしょうか??(^_−)−☆ 秋の夜更けは寒いのは寒いですが、手がかじかむほど寒くはなく気温もちょうどで、鯵も釣り易いこの季節…最高ですね(≧∇≦)
さて、高知アジングの現在の状況ですが…
【四国高知沿…
早いもので10月も終わりが近づき、今年も後2ヶ月となりましたが皆様、秋アジング楽しまれてるでしょうか??(^_−)−☆ 秋の夜更けは寒いのは寒いですが、手がかじかむほど寒くはなく気温もちょうどで、鯵も釣り易いこの季節…最高ですね(≧∇≦)
さて、高知アジングの現在の状況ですが…
【四国高知沿…
- 2014年10月28日
- コメント(0)
アジがホームに入ってきてくれました!
- ジャンル:日記/一般
新潟の田中です、よろしくお願いします。
新潟市は最近アジングの調子が大変良く、春先のアジとは違いそれほど突っ込んでいくような引きではないですが、なんせ久々で僕には十分すぎるサイズのアジですから通いつめております。おそらく小魚(カタクチ)を追いかけまわしているんでしょうが、この時期こんなに釣れるのは僕…
新潟市は最近アジングの調子が大変良く、春先のアジとは違いそれほど突っ込んでいくような引きではないですが、なんせ久々で僕には十分すぎるサイズのアジですから通いつめております。おそらく小魚(カタクチ)を追いかけまわしているんでしょうが、この時期こんなに釣れるのは僕…
- 2014年10月27日
- コメント(0)
外房好調です。
- ジャンル:釣行記
- (CIRCLE34)
こんにちは!
千葉県スタッフの岩梨です!
今朝方、アジングから帰って来ました。
ホームの外房も秋のアジングシーズン真っ盛りって感じで、何処のポイントも賑わってました。
その中で、大型の漁港では特にアジが入って来ており、好調に釣れていました!
でも、この漁港もコンスタントに釣れるポイントは、決まっており定…
千葉県スタッフの岩梨です!
今朝方、アジングから帰って来ました。
ホームの外房も秋のアジングシーズン真っ盛りって感じで、何処のポイントも賑わってました。
その中で、大型の漁港では特にアジが入って来ており、好調に釣れていました!
でも、この漁港もコンスタントに釣れるポイントは、決まっており定…
- 2014年10月26日
- コメント(0)
アジングカップIN大分
- ジャンル:日記/一般
- (アジングカップ)
こんにちは。
本日担当のカズキです。
昼間はポカポカとした陽気ですが朝晩はとても冷え込む様になりました。
体調を崩しやすい季節ですので十分に気をつけて下さい。
11月15日土曜日にアジングカップIN大分が開催されます。
(昨年の様子です)
早いものでアジングカップも第三回大会となりました。
アジングカップに出場…
本日担当のカズキです。
昼間はポカポカとした陽気ですが朝晩はとても冷え込む様になりました。
体調を崩しやすい季節ですので十分に気をつけて下さい。
11月15日土曜日にアジングカップIN大分が開催されます。
(昨年の様子です)
早いものでアジングカップも第三回大会となりました。
アジングカップに出場…
- 2014年10月25日
- コメント(0)
来月の告知。
- ジャンル:日記/一般
どうも 本日担当コケ師でおます。
先日 豆アジングCUPが終了したばかりですが。。。。
来月11月8日
3年目を迎えます
大阪セミナーを開催いたします。
場所は去年同様 田尻漁港での開催となります。
詳しくは 34HPで募集しておりますので、 ご覧ください。
http://www.34net.jp/seminar/area.htm
そしてもう一つ …
先日 豆アジングCUPが終了したばかりですが。。。。
来月11月8日
3年目を迎えます
大阪セミナーを開催いたします。
場所は去年同様 田尻漁港での開催となります。
詳しくは 34HPで募集しておりますので、 ご覧ください。
http://www.34net.jp/seminar/area.htm
そしてもう一つ …
- 2014年10月24日
- コメント(0)
最新のコメント