プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:315
- 昨日のアクセス:3695
- 総アクセス数:4427378
僕のFREELYレッグバッグ!
今週末の関東初のプチ道場!
予報によると台風の影響で何やらあやしい感じです(ToT)
僕も楽しみにしているのでどうにか開催したいのですが悪天候には勝てません…
本日担当の米本です。宜しくお願いしますm(_ _)m
さて、今日は僕のFREELYレッグバッグの中を紹介したいと思います。
もちろん?ここにはリーダーが入っておりま…
予報によると台風の影響で何やらあやしい感じです(ToT)
僕も楽しみにしているのでどうにか開催したいのですが悪天候には勝てません…
本日担当の米本です。宜しくお願いしますm(_ _)m
さて、今日は僕のFREELYレッグバッグの中を紹介したいと思います。
もちろん?ここにはリーダーが入っておりま…
- 2017年9月15日
- コメント(0)
フットワーク
千葉の外房は毎日のように雨が降ったりやんだり、スッキリしない天候が続いております。
涼しくて、このままま8月が終わってしまうのではないかと(^_^;)
ジリジリした夏が恋しい本日担当の米本です。
宜しくお願いしますm(_ _)m
最近の外房の釣果というと何処の漁港もアジが少なく、数年前はDayアジングが成立していたに…
涼しくて、このままま8月が終わってしまうのではないかと(^_^;)
ジリジリした夏が恋しい本日担当の米本です。
宜しくお願いしますm(_ _)m
最近の外房の釣果というと何処の漁港もアジが少なく、数年前はDayアジングが成立していたに…
- 2017年8月19日
- コメント(0)
荒れる前の外房夕まず目。
毎日暑いですね!!!
ほんとに暑くて、外仕事の多い僕にはしんどくて体にこたえます(^_^;)
皆さんも夏バテ、熱中症には気を付けましょう。
本日担当の米本です。
宜しくお願いしますm(_ _)m
昨日、外房の夕まず目を狙い15時くらいからポイントへ入りました。
台風の影響か南よりの風が強く少しウネリも出始めた外房の海で…
ほんとに暑くて、外仕事の多い僕にはしんどくて体にこたえます(^_^;)
皆さんも夏バテ、熱中症には気を付けましょう。
本日担当の米本です。
宜しくお願いしますm(_ _)m
昨日、外房の夕まず目を狙い15時くらいからポイントへ入りました。
台風の影響か南よりの風が強く少しウネリも出始めた外房の海で…
- 2017年7月24日
- コメント(0)
激アツボートアジング!
ボートアジングインストラクターのアングラーズスタッフ高橋です!
関東地方は梅雨明け!
夏到来!!
ボートアジングも絶好調〜♪
デイゲームでジグ単スタイル、Sタッチシンカースタイル、お好きなスタイルで狙えます。
7月21日現在では朝マヅメや夕マヅメにストラクチャー周りでライズが頻繁に出ており、ストラクチャー際…
関東地方は梅雨明け!
夏到来!!
ボートアジングも絶好調〜♪
デイゲームでジグ単スタイル、Sタッチシンカースタイル、お好きなスタイルで狙えます。
7月21日現在では朝マヅメや夕マヅメにストラクチャー周りでライズが頻繁に出ており、ストラクチャー際…
- 2017年7月22日
- コメント(0)
大人の休日
こんにちは
愛媛のヨースケです!
本日は連休二日目と言うことで、遠征されている方も多いのでは無いでしょうか?
私も本日はちょこっと島まで行くので朝から荷造り
同じ愛媛県内なので遠征と言うことでは無いのですが、本日は年に一回の34スタッフキャンプに参加します
タックルは厳選しましたが。結構な量……
途中、谷岡…
愛媛のヨースケです!
本日は連休二日目と言うことで、遠征されている方も多いのでは無いでしょうか?
私も本日はちょこっと島まで行くので朝から荷造り
同じ愛媛県内なので遠征と言うことでは無いのですが、本日は年に一回の34スタッフキャンプに参加します
タックルは厳選しましたが。結構な量……
途中、谷岡…
- 2017年7月16日
- コメント(0)
2107年は6月に!
2017年アジングカップin千葉!
ここ数年は11月~12月で千葉大会を開催しておりましたが今年は6月17日(土)開催になりました。
本日担当の米本ですm(_ _)m
例年であれば抱卵アジの接岸で釣果の良いポイントがチラホラ出てくるはずの外房ですが今年は今のところまだ始まらない様子です。
でもそんな中、海は徐々に夏へと移行…
ここ数年は11月~12月で千葉大会を開催しておりましたが今年は6月17日(土)開催になりました。
本日担当の米本ですm(_ _)m
例年であれば抱卵アジの接岸で釣果の良いポイントがチラホラ出てくるはずの外房ですが今年は今のところまだ始まらない様子です。
でもそんな中、海は徐々に夏へと移行…
- 2017年6月2日
- コメント(0)
「 安全に 」
- ジャンル:日記/一般
- (ブログ)
最近やたらと光化学スモッグが発生し、毎日アレルギーに悩まされています。
西風が吹くと、黄砂やPM2.5が大陸からやって来ます。どうにかならんですかね?
某国の公害対策はどうなん?
全く改善されないままでしょうね ww
目の前が宮島なので嫌でも毎日見るんですが、最近は毎日霞んでいます。
そんな状況ですが、ボ…
西風が吹くと、黄砂やPM2.5が大陸からやって来ます。どうにかならんですかね?
某国の公害対策はどうなん?
全く改善されないままでしょうね ww
目の前が宮島なので嫌でも毎日見るんですが、最近は毎日霞んでいます。
そんな状況ですが、ボ…
- 2017年5月29日
- コメント(0)
新潟遠征アジング
今日でゴールデンウィークも終わりですね。
このゴールデンウィークを利用して新潟遠征へ行ってきました米本です。
千葉県の太平洋側からは真逆の日本海側へ、遠征はかなり久しぶり。
案の定、GWですので所々渋滞で時間がかかりましたがそれよりも何よりも初めての新潟釣行なのでワクワク感がハンパなく渋滞もドンと来い(…
このゴールデンウィークを利用して新潟遠征へ行ってきました米本です。
千葉県の太平洋側からは真逆の日本海側へ、遠征はかなり久しぶり。
案の定、GWですので所々渋滞で時間がかかりましたがそれよりも何よりも初めての新潟釣行なのでワクワク感がハンパなく渋滞もドンと来い(…
- 2017年5月7日
- コメント(0)
最新のコメント