プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:4582518
▼ 危険 危険 危険
- ジャンル:日記/一般
- (ブログ)
こんばんは
もうすぐ八月ですね
学生の方は夏休みというドキドキワクワクなシーズンに突入していると思います
非常にうらやましいですね
で
正直最近いい釣りが出来ていないので記事が・・・・
まあ元々そんなに釣りがうまいわけでもないので今回は雑記事として、釣りの中の危険や身近な危険生物とかについて書きますね
個人のブログに書いたのですが、先日友人とアジングに行ったときですが
、友人が漁港によくあるスロープで足を滑らせ大転倒

もっと血みどろだったのですが、コンビニで洗い流させてもらい消毒して治療しました。
ちなみにロッド折れました
足元には要注意です
次によくあるのはキャストする時に後ろに誰かいるのを気づかず、引っかけてしまう事故
小学生の時、友人の弟が耳たぶに針をピアスのように刺さっていたことがあります・・・・・・
これも正直たまに見かけます。
釣りの初心者の方や子供や女性によくあるような・・・
これはもし目にでも刺さったら失明の可能性もあるので気を付けてくださいね
最近はマナー的なことは向上してきておりライフジャケットなど着用されている方も増えてきてますが
やはり夏休みってことで、普段釣りをされない方も、釣りにチャレンジしたりする機会が多いと思いますので、以上のようなことは特に気を付けてくださいね
次に
先日も新聞やニュースで報道もあったりしましたが、今まで見かけることが非常にまれな南方系の「豹揉んだ子」?
ん?
あっ「ヒョウモンダコ」という小さいタコが報道されていました
こいつはフグと同じテトロドトキシンをもっており唾液に毒が含まれているため咬まれると非常にやばいみたいです
こいつ

みかけたらうかつに触らないでください
海水温上昇により四国や関東でもかなり目撃されているようです
あと身近によくいるのは

ゴンズイです
アジングしてて釣ったこともあるので触るのは気を付けてください
鰭の刺に毒を持っています

あとよく見るのはこいつ
ハオコゼです
こいつ背びれの刺に毒を持っていますし、外道でよく釣れたりするので気を付けてください
比較的よく見かける毒魚で触ると危険な物をあげてみました
小さい子供など、知らずに触ったりすることもあるので釣ったり見かけた場合は教えてあげてくださいね

ちなみに今週のヤングジャンプで連載中のテラフォーマーズに適役でヒョウモンダコにM.O手術で変身できるオッサンが出てきましたね
要注目です

では皆さん毒には気をつけていい釣りしましょう
ヨースケでした
もうすぐ八月ですね
学生の方は夏休みというドキドキワクワクなシーズンに突入していると思います

非常にうらやましいですね

で
正直最近いい釣りが出来ていないので記事が・・・・
まあ元々そんなに釣りがうまいわけでもないので今回は雑記事として、釣りの中の危険や身近な危険生物とかについて書きますね
個人のブログに書いたのですが、先日友人とアジングに行ったときですが
、友人が漁港によくあるスロープで足を滑らせ大転倒


もっと血みどろだったのですが、コンビニで洗い流させてもらい消毒して治療しました。
ちなみにロッド折れました

足元には要注意です
次によくあるのはキャストする時に後ろに誰かいるのを気づかず、引っかけてしまう事故

小学生の時、友人の弟が耳たぶに針をピアスのように刺さっていたことがあります・・・・・・
これも正直たまに見かけます。
釣りの初心者の方や子供や女性によくあるような・・・
これはもし目にでも刺さったら失明の可能性もあるので気を付けてくださいね
最近はマナー的なことは向上してきておりライフジャケットなど着用されている方も増えてきてますが
やはり夏休みってことで、普段釣りをされない方も、釣りにチャレンジしたりする機会が多いと思いますので、以上のようなことは特に気を付けてくださいね
次に
先日も新聞やニュースで報道もあったりしましたが、今まで見かけることが非常にまれな南方系の「豹揉んだ子」?
ん?
あっ「ヒョウモンダコ」という小さいタコが報道されていました
こいつはフグと同じテトロドトキシンをもっており唾液に毒が含まれているため咬まれると非常にやばいみたいです
こいつ

みかけたらうかつに触らないでください
海水温上昇により四国や関東でもかなり目撃されているようです
あと身近によくいるのは

ゴンズイです
アジングしてて釣ったこともあるので触るのは気を付けてください
鰭の刺に毒を持っています

あとよく見るのはこいつ
ハオコゼです
こいつ背びれの刺に毒を持っていますし、外道でよく釣れたりするので気を付けてください
比較的よく見かける毒魚で触ると危険な物をあげてみました
小さい子供など、知らずに触ったりすることもあるので釣ったり見かけた場合は教えてあげてくださいね


ちなみに今週のヤングジャンプで連載中のテラフォーマーズに適役でヒョウモンダコにM.O手術で変身できるオッサンが出てきましたね
要注目です

では皆さん毒には気をつけていい釣りしましょう
ヨースケでした
- 2013年7月28日
- コメント(3)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 21 時間前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント