プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:131
  • 総アクセス数:4578072

STAFF BLOGGER


思わぬ釣果

みなさんこんにちは!

新年初担当ののいなちゅうです。

本年もどうぞよろしくお願いします。


さて、この時期の釣りは、寒さに加えて風との戦いでもあります。
風向きによっては風と共にうねりも発生し、いつもの釣り場は釣りどころでないといった状況も多いのではないでしょうか?

新年早々私のホームでもそのようなことがあり、この時にひょんなことからお年玉的な釣果があったので紹介したいと思います。
みなさんの今後の釣行の際、少しでも参考になれば幸いです。



この日はメバル狙いだったのですが、風に加えてうねりも半端なくどこへ行ってもまともな釣りが出来な状況でした。
そして夕まずめをそろそろ過ぎた頃、ここで最後にしようと決めた波止に到着。
しかし状況は最悪。いつもの外向きは爆風&うねりで、ロッドを振るのも困難な状態。
仮にキャスト出来てもほぼ無反応で、たまにアタるのは足元の豆メバルばかり・・・。


そんな折、ライントラブルになった私は(実際にはなっていなかったのですが・・・)、追い風を利用して湾内へフルキャスト!
私が行くポイントの中ではかなり広い湾内ですが、追い風に乗ってありえないくらい飛んで行きます!(笑)
ちなみにこの湾内では、過去にも全くと言っていいほど釣果がなく、極稀に先端の餌師のおこぼれがあった程度の、先ず撃たないと言うか撃つのが時間の無駄とも思える場所・・・。(爆)

キャスト後に確認してもトラブルになっていないため、巻きが緩んでいるだろうから手でスプールからドラグを滑らせながら出していたのですが・・・

指先に「ムワ~」っと違和感を感じ・・・!?
反射的に鬼アワセしていました!(笑)

メバルとは違う引きとボチボチの重量感で上がってきたのは・・・

34iganc83mgm7r3y2obc_480_480-08583b53.jpg

尺もつれのアジ♪


マジかよ~!?

同行者も狙わない手はないってことでフルキャストして、兎に角リグを沈めることに集中。
そして、「あまり引かんな~」って言いながらも、けっこう楽しそうに釣っている同行者・・・。
常に何かをしゃべりながら釣っている同行者はこの人なのですが・・・(爆)

6dk3yk8gjwooxat3yb7s_480_480-f01afd7e.jpg


手前ではアタらず、バイトは全て湾内の中央付近に集中。
普段は軽量ジグヘッドを投げても届かないくらいの距離です。
しばし尺もつれのアジの入れ食いを堪能♪


荒れた日の釣りでは過去にも、「こんなとこで~!?」ってことはあったのですが、やっぱりいろいろチェックは必要ですね・・・。(汗)

この日のアジは自分が荒れた海から逃げてきたのだろうか?
それともベイトが穏やかな湾内に逃げてきたため、それを追って入ってきたのだろうか?

それはお腹の中を見てないので分りませんが、どちらにしても普段釣れない場所に入ってきているという事実!
この釣行後に検証のためもう一度この場所に行きたかったのですが、機会がなく行けていないため荒れていなくて釣れるのかは全くの不明・・・。(汗)

だってアジングではなくメバリングしかしてないんだもん!(笑)

よく考えたらこの日のアジは・・・



全て外道!!(爆)


でも、楽しめれば良いのです♪

思わぬ釣果は思わぬ場所で!
気になった場所は片っ端から撃ってみることも必要かもしれませんね。


d2rsvdmcbd9ftr5whrzj_480_480-1617fc07.jpg




久しぶりのまともなアジングは、とても新鮮で楽しかったです~!♪(笑)






~稲迫 誠~

コメントを見る

34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ