プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:495
- 昨日のアクセス:323
- 総アクセス数:4600689
▼ 外房好調です。
- ジャンル:釣行記
- (CIRCLE34)
こんにちは!
千葉県スタッフの岩梨です!
今朝方、アジングから帰って来ました。
ホームの外房も秋のアジングシーズン真っ盛りって感じで、何処のポイントも賑わってました。
その中で、大型の漁港では特にアジが入って来ており、好調に釣れていました!
でも、この漁港もコンスタントに釣れるポイントは、決まっており定番の常夜灯周りが1番でした。
流石に良く釣れているポイントはアングラーがいっぱいで入る事は出来ませんが、反対側のスロープが空いていてそちらに入る事にしました。
シュチュエーション的には普通のスロープ。
常夜灯の灯りが後ろから強めに照らす所でポイントで・・・・しかもオレンジ色!
そうなるとやはりこのカラーでしょ(笑)

だいだい!!
特にオレンジ色の常夜灯ではナチュラルに見えケイムラ発光でアジにアピールし、いい仕事をしてくれます(笑)私のメインカラーです!

新作のキメラベイトはボディ下にエアーポケットで空気を溜めて超スローフォールが出来るので、外房のシャローエリアにベストルアーです!

カラーはだいだいの画像だけですが、フィッシュライク、キメラベイトは、全10色
もう少しで発売になりますので、jr、オクトパス、メデューサとルアーローテーションして攻略して見て下さい!
追伸、外房アジングですが、昼夜通して好調に釣れ始めました。
釣れ始めると、アングラーも増えます。
ルール、マナーを守って楽しいアジングをしましょう!
iPadからの投稿
千葉県スタッフの岩梨です!
今朝方、アジングから帰って来ました。
ホームの外房も秋のアジングシーズン真っ盛りって感じで、何処のポイントも賑わってました。
その中で、大型の漁港では特にアジが入って来ており、好調に釣れていました!
でも、この漁港もコンスタントに釣れるポイントは、決まっており定番の常夜灯周りが1番でした。
流石に良く釣れているポイントはアングラーがいっぱいで入る事は出来ませんが、反対側のスロープが空いていてそちらに入る事にしました。
シュチュエーション的には普通のスロープ。
常夜灯の灯りが後ろから強めに照らす所でポイントで・・・・しかもオレンジ色!
そうなるとやはりこのカラーでしょ(笑)

だいだい!!
特にオレンジ色の常夜灯ではナチュラルに見えケイムラ発光でアジにアピールし、いい仕事をしてくれます(笑)私のメインカラーです!

新作のキメラベイトはボディ下にエアーポケットで空気を溜めて超スローフォールが出来るので、外房のシャローエリアにベストルアーです!

カラーはだいだいの画像だけですが、フィッシュライク、キメラベイトは、全10色
もう少しで発売になりますので、jr、オクトパス、メデューサとルアーローテーションして攻略して見て下さい!
追伸、外房アジングですが、昼夜通して好調に釣れ始めました。
釣れ始めると、アングラーも増えます。
ルール、マナーを守って楽しいアジングをしましょう!
iPadからの投稿
- 2014年10月26日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント