プロフィール
山香巧
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:48128
QRコード
▼ 夏のデイゲーム開幕
- ジャンル:釣行記
- (山豊テグス, FAMELL, 耐摩耗ショックリーダー, フロロショックリーダー, PEレジンシェラー8)
気温も上昇し、雨も増えてきて近づいてきた夏。
気温が上昇する夏は、シーバスたちは涼しい所を求めて活動範囲を増やしてきます。
水温が下がる特定の場所で釣りをするのがポイントで、その方法が夏は1番釣果に繋がると思ってます。
この日は雨後の気温低下&水温低下
魚が高活性になることを予想し、ウェーディングでエントリー。
ローライトなこともあってかベイトのレンジも上の方で生命感がある日でした。
数投投げてある程度のレンジを探ったあとはボトム中心にバイブレーションで攻めていく。
樹脂ボディと鉄板のバイブレーションで細かいレンジ分けをするのが大切です。
どちらが沈むのが速いのかルアーの特性を知ることも釣果に繋がります。
早い段階でクロダイの猛攻をくらいますが連続で4バラシ笑 よー引きます笑
その後時合いの中でもシーバスの時間帯とクロダイの時間帯がある感じ…
シーバスからのコンタクトも得られ、この日の答えは最初にも述べた通り上のレンジを攻めることでした。
その後も数バイトあり高活性なことをしれたこの日。
この日の夜の釣りにも繋げていってます。
- 2022年7月15日
- コメント(0)
コメントを見る
山香巧さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント