プロフィール

山香巧
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:51563
QRコード
スイッチヒッタースリムとの出会い
- ジャンル:釣り具インプレ
- (スイッチヒッタースリム, ラテオ, FAMELL, 山豊テグス, フロロショックリーダー, 耐摩耗ショックリーダー, ダイワ, ルビアス, PEレジンシェラー8)
              はじめに
お待たせ致しました!
久しぶりのルアーとの出会いシリーズ!
今回フォーカスするルアーは、スイッチヒッタースリムシリーズ。
言わずと知れたスイッチヒッターシリーズのスリムバージョンです。
今年発売なのに、既にこのブログに取り上げられるということはそれだけ実績を伴ったということ。
正直これは間違い…
    お待たせ致しました!
久しぶりのルアーとの出会いシリーズ!
今回フォーカスするルアーは、スイッチヒッタースリムシリーズ。
言わずと知れたスイッチヒッターシリーズのスリムバージョンです。
今年発売なのに、既にこのブログに取り上げられるということはそれだけ実績を伴ったということ。
正直これは間違い…
- 2025年3月5日
- コメント(0)
最近始めて本当に良かったこと
- ジャンル:日記/一般
- (ルビアス, ラテオ, ダイワ, 耐摩耗ショックリーダー, PEレジンシェラー8, FAMELL, フロロショックリーダー, 山豊テグス)
              最近の総括
2025年が始まり、もう1ヶ月。
例年だったら寒い冬も今年はそんなに言うほど寒くなかったように感じる。
それは偶然か偶然ではなかったのか、魚の反応も例年に比べて良かったのではないかと思う。
「去年より今年は悪い。」釣りをしていたら毎年のように聞くこの言葉。自分も言うが今年はそんなことない気がする…
    2025年が始まり、もう1ヶ月。
例年だったら寒い冬も今年はそんなに言うほど寒くなかったように感じる。
それは偶然か偶然ではなかったのか、魚の反応も例年に比べて良かったのではないかと思う。
「去年より今年は悪い。」釣りをしていたら毎年のように聞くこの言葉。自分も言うが今年はそんなことない気がする…
- 2025年2月5日
- コメント(0)
潮以外の新たな釣れる条件を提唱したい
- ジャンル:style-攻略法
- (FAMELL, フロロショックリーダー, PEレジンシェラー8, 耐摩耗ショックリーダー, 山豊テグス)
              山豊テグスフィールドスタッフの山香巧です。
インパクトあるタイトルですが、まずは注記から。
主に伊勢湾のオープンエリア、個人的感覚、比較的サイズの良い魚を狙う場合、あくまで山香巧の釣りの組み立て方による1例になります。
他のエリアでも同じなのか。それは自分の残りの人生で答え合わせになります。
ブログを読…
    インパクトあるタイトルですが、まずは注記から。
主に伊勢湾のオープンエリア、個人的感覚、比較的サイズの良い魚を狙う場合、あくまで山香巧の釣りの組み立て方による1例になります。
他のエリアでも同じなのか。それは自分の残りの人生で答え合わせになります。
ブログを読…
- 2024年11月18日
- コメント(0)
鮎の不思議な習性
- ジャンル:日記/一般
- (山豊テグス, フロロショックリーダー, 耐摩耗ショックリーダー, PEレジンシェラー8, FAMELL)
              散々あっためてたネタをようやくここで公開笑
清流に通うようになり、自分の釣り人生でもなかなか見ることが出来ない機会に出会った。
そんなプチネタを記録として本日公開。
あまり清流に行かないという方やこんな機会見たことないという方は是非参考にして欲しい。
まずは8月大雨後の写真を‼️
この写真の魚なんだと思い…
    清流に通うようになり、自分の釣り人生でもなかなか見ることが出来ない機会に出会った。
そんなプチネタを記録として本日公開。
あまり清流に行かないという方やこんな機会見たことないという方は是非参考にして欲しい。
まずは8月大雨後の写真を‼️
この写真の魚なんだと思い…
- 2024年10月1日
- コメント(0)
スネコン130Sとの出会い
- ジャンル:釣り具インプレ
- (耐摩耗ショックリーダー, 山豊テグス, FAMELL, PEレジンシェラー8, フロロショックリーダー)
              お久しぶりです(*^^*)今もバチ抜けが続いている特殊な季節。
そんな季節の中、先日ロケを終え、やっと一段落が着いたところ。
と言うわけでずっと書きたかった内容のブログを書いていきます。
自分の釣りを変えてくれると使った瞬間に思った
ルアーが世の中に2つだけある。
そのうちの1つがスネコン130S。
今まで紹介して…
    そんな季節の中、先日ロケを終え、やっと一段落が着いたところ。
と言うわけでずっと書きたかった内容のブログを書いていきます。
自分の釣りを変えてくれると使った瞬間に思った
ルアーが世の中に2つだけある。
そのうちの1つがスネコン130S。
今まで紹介して…
- 2024年6月16日
- コメント(0)
タックルとの出会い
- ジャンル:釣り具インプレ
- (耐摩耗ショックリーダー, 山豊テグス, フロロショックリーダー, FAMELL, PEレジンシェラー8)
              みなさんお久しぶりです。
今年のロケも終了し、ようやく落ち着きましたので久しぶりにブログを!!
ブログはいつあがるのーと声かけていただいた皆様、長い間お待たせして申し訳ありません。シーバスに振り回されてました笑
ルアーとの出会いシリーズももう何作かやってきてまだまだ書きたいルアーは沢山ありますがここで…
    今年のロケも終了し、ようやく落ち着きましたので久しぶりにブログを!!
ブログはいつあがるのーと声かけていただいた皆様、長い間お待たせして申し訳ありません。シーバスに振り回されてました笑
ルアーとの出会いシリーズももう何作かやってきてまだまだ書きたいルアーは沢山ありますがここで…
- 2024年5月28日
- コメント(0)
シャロールとの出会い
- ジャンル:釣り具インプレ
- (フロロショックリーダー, FAMELL, PEレジンシェラー8, 耐摩耗ショックリーダー, 山豊テグス)
              ちょっと緊急で動画回してます。と最近のYoutubeではよく見ますが笑
そのブログ版です。ちょっと緊急でブログ書いてます。。。笑
いつかリメイクが来て、いつか廃盤になる。そんなルアーとの出会いと使い方を
今後の自分が釣りで困ったときに見返せるように。と始まったこの出会いブログシリーズ。ついにこの日が来ました…
    そのブログ版です。ちょっと緊急でブログ書いてます。。。笑
いつかリメイクが来て、いつか廃盤になる。そんなルアーとの出会いと使い方を
今後の自分が釣りで困ったときに見返せるように。と始まったこの出会いブログシリーズ。ついにこの日が来ました…
- 2024年2月18日
- コメント(0)
ゲンマ85Sとの出会い
- ジャンル:釣り具インプレ
- (山豊テグス, FAMELL, 耐摩耗ショックリーダー, フロロショックリーダー, PEレジンシェラー8)
              今年初めてのブログになります。昨年のまずは振り返りから。
昨年の1月1日。アイマさんと上州屋さんとコラボさせていただいたコウメ60のオリジナルカラーを発表させていただきました。
名前は「エッジオブレッドガー」
2022年から色を塗り、沢山プロトを作ってテストをしてきました。
それにガーの部分に自分の名前を入れ…
    昨年の1月1日。アイマさんと上州屋さんとコラボさせていただいたコウメ60のオリジナルカラーを発表させていただきました。
名前は「エッジオブレッドガー」
2022年から色を塗り、沢山プロトを作ってテストをしてきました。
それにガーの部分に自分の名前を入れ…
- 2024年2月7日
- コメント(0)
スイッチヒッターとの出会い
- ジャンル:釣り具インプレ
- (フロロショックリーダー, PEレジンシェラー8, FAMELL, 耐摩耗ショックリーダー, 山豊テグス)
              さぁおかげさまで、ルアーとの出会いシリーズも第3弾。
野球の打順的にも考えて3番からはクリーンナップです笑
自信を持って試合に出せる3番バッターはダイワさんのスイッチヒッターシリーズ。
2番3番とダイワさんが続いてますね。
個人的にはいい打順ですw
スイッチヒッターとの第一印象はぶっ飛ぶ。
このひとつが1番の武…
    野球の打順的にも考えて3番からはクリーンナップです笑
自信を持って試合に出せる3番バッターはダイワさんのスイッチヒッターシリーズ。
2番3番とダイワさんが続いてますね。
個人的にはいい打順ですw
スイッチヒッターとの第一印象はぶっ飛ぶ。
このひとつが1番の武…
- 2023年10月30日
- コメント(0)
ガルバとの出会い
- ジャンル:釣り具インプレ
- (耐摩耗ショックリーダー, 山豊テグス, フロロショックリーダー, FAMELL, PEレジンシェラー8)
              先日からルアーとの出会いをブログに残していこうと舵を切った自分。
第1弾のタイドミノーリップレススリムはブログ更新後も清流などで力を発揮。
是非第1弾もご覧下さい。
というわけで第2弾ですが、第2弾に選ばせて頂いたルアーはガルバ。
その中でも自分が使うのはガルバの73だけになります。
じゃあなぜ。ガルバ87、ガ…
    第1弾のタイドミノーリップレススリムはブログ更新後も清流などで力を発揮。
是非第1弾もご覧下さい。
というわけで第2弾ですが、第2弾に選ばせて頂いたルアーはガルバ。
その中でも自分が使うのはガルバの73だけになります。
じゃあなぜ。ガルバ87、ガ…
- 2023年10月12日
- コメント(0)

 
  
  
  
 


 
 
最新のコメント