プロフィール

タカヲ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:87
  • 総アクセス数:273521

第240回 日本一周釣行㊷ 南紀白浜釣行

  • ジャンル:釣行記
6/22

9v8kdwrh9ixxzs83646f_480_480-4b0a8e15.jpg

和歌山県西牟婁郡の白浜町、
千畳敷の磯で寝起きフィッシング。

ne55k7gh6ktgg7sotvki_480_480-6d8d1c53.jpg

駐車場から少し歩いて降りるだけという手軽さですが、
雰囲気は本格的ですね~。

3インチのワームを投げ込み、海底の変化を探ると・・反応!

k338tbwvow5crybfav6x_480_480-e753d8a8.jpg

釣れたのは
カサゴ
良い眠気覚ましになった!

 
i65th55u6znbrrjuiag9_480_480-95eaa9a0.jpg

釣ろうと思っていた観光地白浜の駐車場は閉鎖されていたので、
少し離れた埋め立て地にやって来ました。

t3rja9gusnieir6vyw45_480_480-78c7dda3.jpg

足元には優雅に泳ぐ
ハナハゼが!

ソフトコーラルの多い和歌山の海。
雰囲気的には伊豆半島や三浦半島、あとは長崎の海に近いかな。

オキアミ餌で釣りを開始すると・・反応!

2f9v3y6sschz5m2u3pea_480_480-fa4e8194.jpg

まずは
カゴカキダイ

fpfn8embie3xyh267ip2_480_480-051ca4c1.jpg

アカササノハベラ
やはり暖流に居そうな魚が釣れますね。

次に、干潟公園で捕獲して来たカニを落とし込むと・・

zhftkj4rvrsbm9wzsyj7_480_480-5e958fa2.jpg


ヒガンフグ!チヌじゃないのか・・(´・ω・`) 

3pgdhej2imeigtp9hv6g_480_480-ec5d9b86.jpg

最後に、底狙いで
クツワハゼ



ance3h28ot8euj9ofwgv_480_480-7f7d7cde.jpg

見た事無い謎の魚のダブルヒット。
体高もあって扁平ですね。ベラ?ギンポ?いやゴンベか・・?

dw5885t33snsj968pjmr_480_480-0750ce25.jpg

その後も底狙いでヒットしたこの魚。
後に調べたら
ホシハゼと言う魚でした!

大概の沿岸釣魚はパッと見で何系の魚か判るつもりでしたが、
久々に全く判らない奴に遭遇しました。ちょっと嬉しい。

 
s3vvfvcfmmh4ipprr9k2_480_480-2ab09403.jpg

さて、和歌山県の釣りを終え次に向かうは大阪府!

以前観光ついでに堺港で少し釣り(釣行としてカウント無し)して無釣果だった事を考えると、南端か内陸の方が良いかな?

コメントを見る