プロフィール
タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:302405
▼ 第192回 糸島夕マヅメ釣行
- ジャンル:釣行記
積雪&緊急事態宣言で今年の宮崎オオニベチャレンジを断念。
こりゃ県内で釣るしかなさそうだな、と言う事で糸島方面へ。

途中、信号待ちで追突されると言うアクシデントもありましたが…
何とか日暮れ前に糸島の野北漁港に到着!釣りを優先するぜ。

しかしこの盛況っぷり、ルアー釣りは無理そうですね(´・ω・`)
仕方なく、サビキ仕掛けを足元に沈めると・・

金魚みたいなサイズのカサゴ!

&マアジ!
カサゴはともかく、
冬のアジは夏より一回り大きなサイズでイカス。

割と空いていた手前の釣り座も徐々に埋まり、
両隣に釣り人が入り始めた・・その時、
足元に良型アジの群れが!

これは・・20センチ級ですねッ。
日も沈み始めたせいか、明らかに反応が上向き。
毎投ヒットする状況に!

おおっ刺身サイズの良型が連発だぜぇ!

日没後も連発継続で、まだまだ数伸びそうでしたが、
家族で食べれる分は確保できたので撤収。
久々にアジ三昧出来そうです∩(*'ω'*)∩
こりゃ県内で釣るしかなさそうだな、と言う事で糸島方面へ。

途中、信号待ちで追突されると言うアクシデントもありましたが…
何とか日暮れ前に糸島の野北漁港に到着!釣りを優先するぜ。

しかしこの盛況っぷり、ルアー釣りは無理そうですね(´・ω・`)
仕方なく、サビキ仕掛けを足元に沈めると・・

金魚みたいなサイズのカサゴ!

&マアジ!
カサゴはともかく、
冬のアジは夏より一回り大きなサイズでイカス。

割と空いていた手前の釣り座も徐々に埋まり、
両隣に釣り人が入り始めた・・その時、
足元に良型アジの群れが!

これは・・20センチ級ですねッ。
日も沈み始めたせいか、明らかに反応が上向き。
毎投ヒットする状況に!

おおっ刺身サイズの良型が連発だぜぇ!

日没後も連発継続で、まだまだ数伸びそうでしたが、
家族で食べれる分は確保できたので撤収。
久々にアジ三昧出来そうです∩(*'ω'*)∩
- 2021年1月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 7 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント