プロフィール
タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:287256
▼ 第190回 四国西部二日間釣行②
- ジャンル:釣行記

高知での釣りを終え、
2日目は愛媛県愛南の西海地区でスタートです。

前日の宿毛と違って透明度がスゴイ。
結構水深あるけど底まで見えてます。
敷石が積みあがってる辺りにジグヘッドを投入。
海底に這うように誘うと・・・反応!

オオモンハタきたッ!
2投目でコレは期待できそう。
同じポイントを再び探ると・・・またしても魚信!

うおおお遂にヤミハタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
鹿児島、宮崎、高知、そして南方離島etc…
何度挑んでも負け続けたこの魚。
ここまで長期戦になるとは思わなかった・・・
強敵すぎだぜw
目的のヤミハタが早朝に釣れたので、まだ時間はある。
北上しながら他のポイントも見ていきましょう。

由良半島の先にある網代地区。
ガルプのクズを餌に、ミャク釣りで狙うと・・・

クロホシイシモチがヒット。
今回の釣行3種類目のネンブツダイですね~。
次!

宇和島の大浦埋め立て地。
釣り人居ないけど、どうなんだろ?

海面を覗くとかなり良型のマダイ(の死骸)が浮いてました。
ショアマダイ出来るか?
・・・
10gジグヘッド+ストレートワームを遠投し、
砂地に点在するシモリを狙うと・・魚信!

釣れたのはカサゴ。
小魚サイズだけど、釣れないよりマシかな(。-`ω-)
同じ攻め方で更にカサゴを一尾追加した所でタイムアップ。

小魚に終始した二日間でしたが、
目的のヤミハタも釣れて価値ある釣行となりました。
さらば四国!
- 2020年12月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 13 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント