プロフィール
タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:276306
▼ 第209回 日本一周釣行⑩ 道央、様似釣行
- ジャンル:日記/一般
5/21

競走馬の産地、新冠町で朝。
某ゲームの人気でタイムリーなので、少し回ってみましょう。

連なる牧場、通称サラブレッド銀座。
未来の名馬がここから巣立つのですね~。

感染症対策で優駿記念館に入れなかったのはちょっと残念。
しかし一通り見学は出来たので、釣り場に向かいましょう!

北海道、1発目に来たのは様似郡にある様似(さまに)漁港。
岩礁帯の地形を上手く利用した港ですね。

ソフトルアーを堤防に沿って落としてみる。
糸の出は止まるけど、着底の感触が曖昧だな・・
このはブヨブヨ感は、昆布ですね!
海底から巻き上げて中層を探るも、反応は無し。

テトラ帯に移動して見ると、こちらも海藻がびっしり。
リグが捕らえられるので、穴釣りが出来ない・・!?
雨の中2時間程探りましたが、
魚からのバイトは終ぞありませんでした(+_+)

次に向かった景勝地、襟裳岬は台風並みの爆荒れ。
立ってる以外何もできないレベルなので撤収ッ。
港が近くにあるけど、これ釣りってレベルじゃ無ぇぞw

道央圏での釣りを終え、
1日の終わりに来たのは釧路のルアーショップ。
ここは国内で一番行って見たい釣具屋だったんですよね!
ワクワクするぜ。

いざ入店。
おお、北海道の釣具屋は結構行きましたが、これは凄い。

こんなラパラ置いてる店、他にあります?
見てるだけで面白いですね~。

タックルも最新のものから懐かしいものまで勢揃い。
自分も90年代機の純正パーツを購入出来てホクホクでした(*'ω'*)

競走馬の産地、新冠町で朝。
某ゲームの人気でタイムリーなので、少し回ってみましょう。

連なる牧場、通称サラブレッド銀座。
未来の名馬がここから巣立つのですね~。

感染症対策で優駿記念館に入れなかったのはちょっと残念。
しかし一通り見学は出来たので、釣り場に向かいましょう!

北海道、1発目に来たのは様似郡にある様似(さまに)漁港。
岩礁帯の地形を上手く利用した港ですね。

ソフトルアーを堤防に沿って落としてみる。
糸の出は止まるけど、着底の感触が曖昧だな・・
このはブヨブヨ感は、昆布ですね!
海底から巻き上げて中層を探るも、反応は無し。

テトラ帯に移動して見ると、こちらも海藻がびっしり。
リグが捕らえられるので、穴釣りが出来ない・・!?
雨の中2時間程探りましたが、
魚からのバイトは終ぞありませんでした(+_+)

次に向かった景勝地、襟裳岬は台風並みの爆荒れ。
立ってる以外何もできないレベルなので撤収ッ。
港が近くにあるけど、これ釣りってレベルじゃ無ぇぞw

道央圏での釣りを終え、
1日の終わりに来たのは釧路のルアーショップ。
ここは国内で一番行って見たい釣具屋だったんですよね!
ワクワクするぜ。

いざ入店。
おお、北海道の釣具屋は結構行きましたが、これは凄い。

こんなラパラ置いてる店、他にあります?
見てるだけで面白いですね~。

タックルも最新のものから懐かしいものまで勢揃い。
自分も90年代機の純正パーツを購入出来てホクホクでした(*'ω'*)
- 2021年7月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『AI-2000』
- 6 時間前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 15 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント